2019年08月11日
ヨナス・ホフマン、膝の内側側副じん帯を部分断裂
ボルシア・メンヒェングラードバッハのヨナス・ホフマンが、これから数週間にわたって離脱を余儀なくされることが明らかとなった。日曜朝に伝えられたこの残念な知らせによれば、同選手は昨日行われたドイツ杯初戦ザントハウゼン戦にて、右膝の内側側副じん帯を部分的に断裂してしまったという。
そこで”不幸中の幸い”となる負傷であることが願われていたのだが、しかしそれもむなしく精密検査の結果で上記の内容を確認。27才のMFはの離脱期間についてはまだ明かされていないものの、こういった負傷の場合は数週間の離脱は致し方のないところだろう。
ホフマンはそのザントハウゼン戦で空中戦へと臨んだ際に負傷を抱えて途中交代を余儀なくされており、これによりマルコ・ローゼ新監督は、ブンデスリーガでの初陣となる、FCシャルケ04との初戦に向けて、中盤のひし形の左を担う重要な主力選手を欠いて臨むことになった。
テュラム「実践で準備を進めていく」
なおこの試合でローゼ監督より「MOM」と称されたのが、マーカス・テュラムだ。「彼のフィジカルはチームにとても好影響をもたらしてくれるし、とてもいいヘディングでのゴールだったね」と賞賛。一方のテュラムは「勝利が何よりだけど、最初の試合で得点できたこともよかった。良い感覚を覚えられるよ」とコメント。
今夏に移籍金950万ユーロで加入した同選手は、グラードバッハの選手の中では最後に合流した選手であり、テーゲルン湖畔でのキャンプなどは不参加。そのためシーズンに入った今もなお遅れをとりもどしているところだ。またフル出場できるところまではないものの、それでもすでにローゼ監督にとって、パワフルなFWなしではあまり考えられないものとなっていることだろう。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- グアルディオラ監督、ローゼ監督に「共にワイングラスを傾けよう」2021年02月25日
- 【CL:グラードバッハ0−2マンチェスターC】2021年02月25日
- ギュンドアン、グラードバッハのエベールSDを絶賛2021年02月23日
- ホフマン、ローゼ監督巡る噂に「デタラメばかり」2021年02月23日
- 大物喰いのグラードバッハ、マンC戦はむしろチャンス?2021年02月23日
- 移籍市場の注目株ノイハウス「僕はタイトルを獲得したい」2021年02月22日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- ドルトムント就任発表後の敗戦に、ローゼ監督「私の責任」2021年02月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)