2019年08月14日
グラードバッハ、レンヌからベンセバイニ獲得
ボルシア・メンヒェングラードバッハでは、この夏は左サイドバックが補強ポイントの1つとなっていたが、水曜午前にラミー・ベンセバイニを獲得したことを発表した。契約期間は2023年までで、仏1部レンヌへ支払われる移籍金額は700〜800万ユーロながら、成果に応じたボーナスが加味される仕組み。
そこで公式戦98試合に出場し、3得点をマークした同選手について、「ラミーは、我々がチームに求めていたタイプの選手だ。仏1部で非常にいいクラブの1つで、3年にわたり成功をおさめ豊富な経験を積み重ねている」とマックス・エベールSDはコメント。さらに今夏に行われたアフリカ杯では、アルジェリア代表の主力として優勝も果たしている。
非常に高いスピードと、対人戦能力を兼ね合わせた、アグレッシブにプレーするディフェンダーであり、さらにセンターバックとしてもプレー可能なポリバレントさも。ただその中でこれからは、オスカー・ヴェントの独壇場だった左サイドバックでの定位置争いの激化が期待されているところだ。なお若手アンドレアス・ポウルセンは武者修行へ、ベテランSBミヒャエル・ラングは移籍する可能性がある。
キュイザンスが移籍希望を伝える
さらにミカエル・キュイザンスも退団する可能性が浮上した。同選手はエベール氏に対して現状への不満を訴えており、地元紙ライニッシャー・ポストが伝えたところでは、同選手は主力としての扱いを求めたという。グラードバッハとしては相応のオファーが届いた場合に、フランス期待の若手MFの移籍へと応じる構えのようだ。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,002)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,573)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)