2019年10月08日
ドイツ代表辞退のギンター、手術回避で4週間の離脱へ
日曜日に行われたFCアウグスブルク戦での試合終盤に、肩を脱臼し負傷を抱えてしまった、ボルシア・メンヒェングラードバッハのマティアス・ギンター。その結果、ドイツ代表参加を辞退することとなり、さらに手術を受ける恐れも指摘されていたのだが、しかしながら手術を回避することを判断。これにより離脱期間は、およそ4週間がみこまれている。
これによりギンターは、古巣ドルトムント戦で欠場。さらにこの試合では、シュテファン・ライナーもまた負傷により代表参加を辞退しており、ただこちらについてはまだ、次節での出場にわずかながら期待が残されているところ。左足首を負傷した右SBに関しては、離脱期間としては2〜3週間が見込まれているところだ。
そのため4バックのうち半分を失う可能性がでてきた指揮官は、「当然、これは痛いよ」と頭をかかえながらも、「しかしうちの選手層は厚い」とも胸をはっており、例えばCBに関してはトニ・ヤンシュケが代役を担うことになるあろう。またヤンシュケはライナーの右サイドバックとしてもプレーが可能であり、負傷から回復したSBジョーダン・バイヤー、そしてCBでもプレー可能なラミー・ベンセバイニの起用も考えられる。
.ドイツ代表の最新ニュース
- カカウ氏、ドイツサッカー連盟の役職を退任2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)