2020年01月16日
バイヤー移籍で、ジョンソンとシュトローブルは一転残留か
ボルシア・メンヒェングラードバッハとの契約を今季いっぱいまで残す、ファビアン・ジョンソンとトビアス・シュトローブル。その関係もあり今冬マックス・エベールSDは、少なくとも二人のうち1人については移籍の要望に応じる姿勢をみせていた。しかしながら前日に若手ジョーダン・バイヤーが、ブンデス2部ハンブルクへとレンタル移籍したことで状況は一変。
バイヤーは右サイドバックとセンターバックでプレーが可能であり、まさにジョンソンが右サイドバック、そしてシュトローブルがセンターバックのオプションとして計算できる選手のためだ。特にジョンソンに至ってはベンスバイニの負傷に伴い、現在は両サイドバックのセカンドオプションという立場となっている。シュトローブルはボランチ、CBの4番手、さらに3バックの中心としてプレーすることも可能だ。
その一方でバイヤーと同様に若手、キーナン・ベネッツについても今冬にレンタル移籍する可能性があり、kickerが得た情報によればブンデス2部のクラブからの関心が寄せられている模様。エベールSDも「実戦経験を蓄積できるレンタル」への関心を明らかにした。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (156)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)