2020年05月06日
グラードバッハ、一度陽性反応出た選手に陰性反応。
地元紙ライニッシェ・ポストは、ボルシア・メンヒェングラードバッハにて行われた最初のコロナ検査の結果、選手一人とフィジオ一人に対して陽性反応が見られていたと掲載。両者ともにチームから離れ、自宅にて隔離生活に入っていると伝えた。
今のところはまだ、ドイツサッカーリーグ機構からの要請によりクラブ側からの発表はなされていないが、ただグラードバッハでは現在、ドイツサッカーリーグ機構のコンセプトに合わせた行動をとり、かつロベルト・コッホ研究所や保健所からの指導にもしたがって衛生面での対策を講じているところ。
そして月曜日には2度目のコロナ検査が行われており、そこで一度陽性反応が見られていた選手について、kickerが得た情報によれば今度は、陰性反応が見られたようだ。ただ一度陽性反応が見られた場合は、2度だけではなく3度目の検査を受ける必要がある。もしもそこでも陰性となれば、即座に練習へと参加する事になるだろう。
すでにブンデスリーガではパダーボルン、そしてライプツィヒがチーム練習再開を明らかにしているが、グラードバッハにおいても水曜日にも行政からのゴーサインが出されるならば、これまで続けられてきた少数人数によるグループ練習から、チーム練習へと切り替えて取り組む事に。
なおドイツサッカーリーグ機構ではブンデスリーガ1部2部36クラブ、1700人以上のコロナ検査を行った結果、10人に陽性反応が見られたことを発表しており、1.FCケルンでは3人、ブンデス2部ドレスデンでは1人が判明。さらに2度目のコロナ検査では、ブンデス2部アウエにて陽性反応が見られたことが明らかとなっている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- グラードバッハ、対コロナ規則違反のエムボロに「重い処罰」2021年01月26日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- グラードバッハ、更にフランスからローマン・フェーブル獲得?2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
- デ・ブライネが最長6週間離脱、CLグラードバッハ戦も欠場か2021年01月23日
- エムボロ、逃走後バスタブに隠れる?「サッカーに集中したい」グラードバッハ2021年01月22日
- クアディオ・コネ争奪戦は、グラードバッハに軍配2021年01月21日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- エッセン市警察「屋根を伝った逃走者はエムボロと想定」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)