2020年07月29日
ギンターにアトレチコ、チェルシー、インテルが関心
昨シーズン、好調なパフォーマンスを披露したボルシア・メンヒェングラードバッハ所属、マティアス・ギンター。チャンピオンズリーグ復帰をリーグ戦4位で果たしたクラブにて、守備の要として大きく貢献し、kicker採点平均ではCB部門にてフメルスと並ぶ、2.85をマークしている。
そんなドイツ代表ディフェンダーが見せる活躍を、海外のトップクラブも見逃すことはなく、kickerが得た情報によれば、スペインからはアトレチコ・マドリー、イギリスからはFCチェルシー、そしてイタリアからはインテルが、それぞれに具体的な関心を示している模様。
しかしながらボルシア・メンヒェングラードバッハのマックス・エベールSDは月曜夜、地元紙の西ドイツ新聞に対して、今年は「はじめて我々は、主力選手を売却しないことになる」と、語った。果たしてこれは、既に決定事項と受け取っていいものなのだろうか?
確かに2021年まで残されているギンターの契約には、2022年までの延長オプションが付随している可能性が高い。そのため移籍金を手にすることは来夏でも可能ということになる。ただコロナ危機にも関わらず、インテルなどは移籍金、サラリー面で資金力に強みをもっている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- グラードバッハ、対コロナ規則違反のエムボロに「重い処罰」2021年01月26日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- グラードバッハ、更にフランスからローマン・フェーブル獲得?2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
- デ・ブライネが最長6週間離脱、CLグラードバッハ戦も欠場か2021年01月23日
- エムボロ、逃走後バスタブに隠れる?「サッカーに集中したい」グラードバッハ2021年01月22日
- クアディオ・コネ争奪戦は、グラードバッハに軍配2021年01月21日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- エッセン市警察「屋根を伝った逃走者はエムボロと想定」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)