2020年10月30日
マテウス氏、セルヒオ・ラモスを例にギンターを称賛
火曜夜に本拠地ボルシア・パークにて行われたレアル・マドリード戦において、久々にチャンピオンズリーグの舞台へと戻ってきたマティアス・ギンターは見事な活躍を披露。いまやチームの守備の要として君臨するドイツ代表DFは、まさに替えの効かない存在となっているところだ。
そんな同選手に対して、TV局スカイにて解説を務めたローター・マテウス氏は、「彼は大きな前進を遂げた」と称賛の言葉を送った。「今の彼は非常に自信に満ち溢れているね。それに人間として一回り大きく成長を果たした」
さらにドイツ代表では主将を務めチームを牽引した経験も持つ同氏は、「彼はピッチ上におけるリーダーとなっている」とも付け加えており、そこでこの日の対戦相手でもあった「例えば、セルヒオ・ラモスのようにね。背後からチーム全体へと指揮をとることが求められ、実際にそれにうまく応えてみせているよ」と語っている。
3年前にボルシア・ドルトムントから移籍金1700万ユーロで加入し、いまや26才となったギンターの市場価値は、それから2倍には膨れ上がっていることだろう。グラードバッハとの契約は2022年まで残されており、これまでインテル、チェルシー、アトレチコなどの名前も浮上してきた。
以前、ギンターはkickerに対して「そういう評価を受けることは喜ばしいこと」としながらも、「グラードバッハでどれほどうまく事が運んでいるかも強調してきたことさ。このチームには大きな価値がある」と強調。クラブ側は早期の延長を目指し、選手側には焦りがない中で、今季見せている活躍は他クラブからの関心を更に強める可能性もあるだろう。
.ドイツ代表の最新ニュース
- カカウ氏、ドイツサッカー連盟の役職を退任2021年01月20日
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- エジルが、現ドイツサッカー連盟会長に感謝の言葉2021年01月13日
- クロスターマン、ミュラーらの代表復帰待望論に苦言2021年01月07日
- 「ドイツ代表で定位置確保」を誓う、ギュンドアン2021年01月06日
- シュールレとヘヴェデス、若い頃は「見た目を気にした」2021年01月06日
- ドイツ代表、2021年幕開けはデュイスブルクで2020年12月22日
- 元ドイツ代表の双子ベンダー、共に今夏で現役引退2020年12月21日
- リュディガー、今冬にも移籍?「結果をみるだけ」2020年12月20日
- UEFA、U17欧州選手権の中止を発表2020年12月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,727)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,025)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (118)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,651)
- RBライプツィヒ (1,204)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (950)
- VfLヴォルフスブルク (1,236)
- アイントラハト・フランクフルト (1,539)
- インターナショナル (444)
- ハノーファー96 (800)
- バイエルン・ミュンヘン (2,858)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,334)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (90)
- ヘルタBSC (1,246)
- ボルシア・ドルトムント (2,495)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,414)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)