2020年11月19日
グラードバッハ、アラサン・プレアのコロナ陽性を発表
ボルシア・メンヒェングラードバッハは先週に行われたコロナ検査の結果、陽性反応が見られた選手がアラサン・プレアであることを、木曜日に行われたプレスカンファレンスにて明らかにした。そのため土曜に行われるアウグスブルク戦では欠場を余儀なくされる。
「アラサンは、アウグスブルク戦に出場することができない。なぜならば彼はコロナ検査の結果で陽性が確認されたためだ」と、マルコ・ローゼ監督は定例記者会見にて語った。先週末には選手の要望により名前が公表されていなかったが、プレアとの協議を重ねた結果で再考がなされた。「個人的な理由により、この話題を最小限に止めたいと考えていた。しかし欠場が明らかとなっていることで、改めて彼と話し合った。公表することが彼にとっても良いことだと思う」
とりわけチャンピオンズリーグにて3試合で3得点3アシストをマークするなど、その得点力を発揮しているフランス人FW欠場は、グラードバッハにとっては大きな痛手だ。そのためアウグスブルク戦ではプレアが背中の問題で欠場したレヴァークーゼン戦と同様、マーカス・テュラムが再び、トップ下としてプレーし、ブレール・エムボロがトップの位置で起用される可能性が考えられるだろう。
その一方で今年の3月から膝の問題で長期離脱を余儀なくされてきた、デニス・ザカリアの苦難の道にもようやく終焉の時が訪れたようだ。「ザックはベンチ入りする。オプションとなるよ。良い状態にまで戻さなくてはならなかったし、今は彼自身も良い感覚を覚え、痛みなく過ごせている」とコメント。なおザカリアは先週にU19にてプレーしており「時間が必要なのはわかるだろう。いきなり本領発揮とはいかないものだ」と指揮官。「これから数週間かけていきながら、出場機会が与えられていくことになる。戦列に復帰してくれて嬉しいね」と喜びを見せている。
- 次の記事
- グアルディオラ監督、マンチェスターCと2023年まで延長 »
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヒュッター監督、グラードバッハ移籍の噂を否定2021年03月01日
- 【ライプツィヒ3−2グラードバッハ】2021年02月28日
- グラードバッハ、ライマー欠場。ホフマン、クラマーらも疑問視2021年02月26日
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,823)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,059)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,122)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,253)
- SCフライブルク (967)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,270)
- アイントラハト・フランクフルト (1,596)
- インターナショナル (501)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,284)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)