2020年12月20日
グラードバッハ、テュラムが唾吐き行為で釈明
1週間前に行われたアイントラハト・フランクフルト戦では、クリストフ・クラマーが相手MFセバスチャン・ローデに向かって唾を吐きつけたかどうかの疑惑がかかり、最終的にドイツサッカー連盟からはお咎め無しという判断が下されたものの、しかしながら今回のTSGホッフェンハイム戦では今度は、マーカス・テュラムが相手選手に唾を吐きつけて謝罪する展開へと陥っている。
「今日は決して起こってはならない、やってはいけないことが起こってしまった」とホーム戦にて1−2と敗戦した後、テュラムは自身のSNSにて謝罪文を投稿。「相手選手に対して、誤った行動をとってしまった。決して意図的ではなく、偶発的に起こったものだ」と釈明した。
その問題の場面は、クラマリッチのゴールで1−1と同点されたわずか4分後のこと、テュラムは相手DFシュテファン・ポシュの顔へと唾を吐きつけてしまし、一発退場でピッチを後にしている。「全ての人たちへ謝罪した。シュテファン・ポシュへ、ホッフェンハイムへ、チームメイトへ、家族へ、そしてあの姿を目にしてしまった全ての人々へ、謝罪します。どのような処分も受け入れるつもりです」
フランスのリーグ・アン時代では、2度に渡りレッドカードを受けてきた経験をもつフランス人FWは、ブンデスリーガでのレッドカードは今回ははじめてではあるものの、それでも新型コロナウィルスが蔓延するこの時期にあって、おそらくはドイツサッカー連盟から6試合の出場停止など、厳しい処分が下されることになるだろう。なお指揮官マルク・ローゼ監督も、試合終了後にクラブを代表してテュラムの愚行を謝罪した。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- グラードバッハ、対コロナ規則違反のエムボロに「重い処罰」2021年01月26日
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- グラードバッハ、更にフランスからローマン・フェーブル獲得?2021年01月23日
- 【グラードバッハ4−2ドルトムント】2021年01月23日
- デ・ブライネが最長6週間離脱、CLグラードバッハ戦も欠場か2021年01月23日
- エムボロ、逃走後バスタブに隠れる?「サッカーに集中したい」グラードバッハ2021年01月22日
- クアディオ・コネ争奪戦は、グラードバッハに軍配2021年01月21日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- エッセン市警察「屋根を伝った逃走者はエムボロと想定」2021年01月21日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,733)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,654)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (944)
- TSGホッフェンハイム (1,188)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (453)
- ハノーファー96 (803)
- バイエルン・ミュンヘン (2,861)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,337)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,249)
- ボルシア・ドルトムント (2,499)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)