2021年02月19日
ブンデス250試合を達成した、ドイツ代表マティアス・ギンター
先日行われたブンデスリーガ第21節VfLヴォルフスブルク戦では、ボルシア・メンヒェングラードバッハのマティアス・ギンターが、ブンデス1部通算250試合出場を達成。記念となるユニフォームも贈呈されているが、何より特筆すべきはその年齢である。これまでフライブルク、ドルトムント、そしてグラードバッハにてプレーしてきた同選手は、27才と26日目にして250試合出場を達成したのだ。これはブンデスリーガ史上、かつてドルトムント時代に同僚だったゴンザロ・カストロ(26才と235日)に次ぐ、フィールドプレーヤーとして2番目に若い記録である。(GKではアイク・イメルの25才と269日)
今夏の移籍市場の注目株
そして今シーズンも同選手はその鉄人ぶりを発揮しており、ここまで開幕から21試合連続でフル出場を継続。それに加えてkicker採点平均2.86をマークするなど、安定した活躍でグラードバッハの守備陣を支えているところだ。さらにドイツ杯で3試合、チャンピオンズリーグでも全6試合に出場。文字通りチームにとって欠かせない存在となっており、そんなドイツ代表DFに対しては海外のクラブからも注目。契約を来季まで残していることから、クラブ側も延長をめざしているところだが、ただ今のところの優先順位は3大会で生き残りを果たしている3大会での戦い。CLでの飛躍、リーグ戦ではCL出場、そしてドイツ杯ではタイトル獲得を目指していく。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【グラードバッハ0−1レヴァークーゼン】2021年03月07日
- 不振、進退問題、共通点の多いレヴァークーゼンvsグラードバッハ2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- フランクフルト、ヌディカ復帰でベストメンバーへ2021年03月04日
- 敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪2021年03月03日
- 就任発表から続く不振に、ローゼ監督「重くのしかかっている」2021年03月03日
- 【ドイツ杯8強:グラードバッハ0−1ドルトムント】2021年03月03日
- 何かと注目のボルシア対決「テルジッチvsローゼではない」2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,587)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,453)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)