2021年03月03日
敗戦後ハーランドと談笑したマリッチACが謝罪
火曜夜に行われたドイツ杯準々決勝での敗退後に、ボルシア・メンヒェングラードバッハのレネ・マリッチACは、相手選手のエルリング・ハーランドと談笑をしていたことにより、一部のファンたちから怒りを買う結果となってしまった。そのため来季からそのドルトムントへと移籍することになる同氏は、その理由について詳しく説明している。
多くの人たちからみれば、それは単にかつての仲間と、そして間も無くして再び共に戦うことになる者同士による、フレンドリーな会話にしかすぎなかったが、一部のグラードバッハファンにとっては、そうは受け取られなかった。
火曜日の夜にTVカメラは、グラードバッハのレネ・マリッチACと、ドルトムントのエルリング・ハーランドが談笑する様子を映し出しており、実際に2人はRBザルツブルク時代から知る仲であり、マリッチACは来夏よりそのドルトムントへと加入することが既に決まっているのだ。
だが一部のグラードバッハファンから、暴力的なリアクションに気づいたマリッチ氏は、Twitterにて長文の声明を発表。「不注意だった」としており、「90分以上に渡って精も根も尽き果てるほど懸命に戦った。そして試合終了のホイッスルが鳴った後に、かつて共に戦った選手が慰めにきてくれたんだ」と説明。
「うちが良い戦いをみせていたことや、もっとコンスタントにパフォーマンスを発揮していきたいこと、彼のゴールが決まらなかったことをからかったり、また昔のザルツブルク時代の話をしたり。でもカメラのことは全く考えていなかった。非常に腹立たしく、悲しく思う。愚かだったよ」
そして「グラードバッハのようなクラブで働けることは並大抵のことではない。だから日々感謝の気持ちを持ち続けている。常にどの試合でも勝利をおさめていきたいし、そのために多くの時間を費やして取り組み続けている」と述べ、「だからこそ自分自身の感情や甘さから、こういったことを考えられなかったことを腹立たしく思う。ファンがネガティブに感じ、誤解を生むことは理解できるものだ。厳しい言葉も受け止め、そのための責任も負う」との考えも述べている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- CL改革案とスーパーリーグ構想へのドイツの声2021年04月20日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- CL狙えるフランクフルトから、「2部降格でも」ヘルタ行き決断のボビッチ氏2021年04月18日
- ギンター、グラードバッハ残留は?「僕にもまだわからない」2021年04月18日
- コロナ感染から回復したホフマン「フランクフルト戦で復帰したい」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- グラードバッハ、主将シュティンドルもフランクフルト戦欠場の危機2021年04月14日
- グラードバッハの守護神ゾマーへ、2試合の出場停止処分2021年04月13日
- フランクフルトのヒュッター監督、グラードバッハへの移籍が発表2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,281)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,911)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,318)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,095)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,669)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)