2021年03月17日
ドルトムント就任発表から7連敗、グラードバッハがCLからも敗退
「単純に相手があまりにも強すぎた。嫌な気など起こすことなく、それは認めなくてはならないよ。彼らは守備面でも非常によく、我々には手に余るとさえ感じられる時間帯もあった。そうなれば自信も失われていくもの。」
火曜夜に行われたマンチェスター・シティ戦での敗北について、ボルシア・メンヒェングラードバッハのマルコ・ローゼ監督は総括した。ただそれでも「2失点を喫してもなお、我々はそれに対して適切に対応をし、対抗をみせていた」とスカイに対して語っている。
主将ラース・シュティンドルも、「もちろん彼らは世界最高峰のクラブの1つ。プレスで徹底的に僕たちにダメージを与えていたし、僕たちも激しく食らいついてはいったのだけれども、それでも巧みにフリーにされてしまっていた。それは本当に見事なもので、僕たちはなかなかとらえきれなかったよ。相手が悪すぎた」とコメント。
ただこれによりグラードバッハはドイツ杯、そしてチャンピオンズリーグでも敗退を喫し、さらにリーグ戦でも急失速。公式戦では9戦連続未勝利、ローゼ監督の来季のドルトムント就任が発表からは実に7連敗と、まさに負のスパイラルへと陥っており「この話題はずっと、我々の周りで付き纏い続けることになるね」と、ローゼ監督は述べた。
そのため週末に迎える最下位FCシャルケ04戦では、今回のマンチェスター・シティ戦とは全く異なる大きなプレッシャーへと晒されることに。シュティンドルは「ブンデスリーガは重要だ。集中力を決して切らさないようにしていかなくてはならないし、そうすることで結果もついてくるものだと思う。それを今度のシャルケ戦でみせる」と意気込みをみせている。
ボルシア・メンヒェングラードバッハの最新ニュース
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- CL狙えるフランクフルトから、「2部降格でも」ヘルタ行き決断のボビッチ氏2021年04月18日
- ギンター、グラードバッハ残留は?「僕にもまだわからない」2021年04月18日
- コロナ感染から回復したホフマン「フランクフルト戦で復帰したい」2021年04月16日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- グラードバッハ、主将シュティンドルもフランクフルト戦欠場の危機2021年04月14日
- グラードバッハの守護神ゾマーへ、2試合の出場停止処分2021年04月13日
- フランクフルトのヒュッター監督、グラードバッハへの移籍が発表2021年04月13日
- キール、グラードバッハから22才MFベンガー獲得2021年04月13日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,908)
- 1. FCウニオン・ベルリン (445)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,200)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,761)
- RBライプツィヒ (1,317)
- SCフライブルク (997)
- TSGホッフェンハイム (1,261)
- VfBシュツットガルト (1,061)
- VfLヴォルフスブルク (1,305)
- アイントラハト・フランクフルト (1,663)
- インターナショナル (553)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,091)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,410)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,667)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,327)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,493)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)