2017年07月12日
プレステでも常に勝ちたかったオストルチョレク「ハンブルク時代は精神的に辛かった」
今夏にハンブルクからハノーファーに加入したマティアス・オストルチョレクだが、そのハンブルク時代について「メンタル的に、ハンブルクはとても難しいよ。新しいことをしたいと思ってね、それが僕が後半戦で決断したことだったんだ」と語った。
「ここで僕は選手として、さらに成長していけると思う。確かに(昇格組として)1部に残留するということが目標ではあるし、決してそれは簡単なことではない。ブンデスは接戦だからね。ただもう、残留争いはごめんだという感じではあるけれど」
ハンブルクでの3年間は常に残留争いを意識する日々を過ごしており、自身もコンスタントにパフォーマンスをなかなか発揮できなかった。「ハンブルクでは思うように成長できなかったね。これからはまた自分のいい時をつなげて行きたいとおもう」
特に本来は左サイドバックは「自分の得意とするポジション」だが、ハンブルクでは中盤でプレーする姿も見受けられており、それはハノーファーでも監督の決断次第で見られる可能性もある。
しかしオストルチョレクが優先することはあくまでチームの成功であり、練習であろうが試合であろうが、プレステのゲームだろうが、負けたときの態度はずいぶんと悪かったようだ。「とにかくいつだって勝ちたかった。それはできないときは、母さんは呆れていたね」
なおDFBはハノーファーに対して、昨季にファンがとった不適切な行動(ヴルツブルク戦、ブラウンシュヴヴァイク戦、ザントハウゼン戦)に対して、75000ユーロの罰金を命じる判断を下した。そのうち25000ユーロまでは安全対策の改善に用いることが可能で、その場合は年内に報告をすることが義務付けられる。
ハノーファー96の最新ニュース
- 原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月22日
- ハノーファー、ヴァルブレヒトのレンタルからの復帰は濃厚2021年04月19日
- ブンデス第29節:日本人選手の採点・結果2021年04月19日
- ブンデス2部、コロナ感染により9試合の日程変更を発表2021年04月15日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- キール、ハノーファー戦とニュルンベルク戦も延期2021年04月13日
- 今度は原口・室屋所属のハノーファーで、コロナ感染が報告2021年04月10日
- 父の死を乗り越えバスダスが復帰。ヴァイダントもオプションへ2021年04月08日
- 室屋成「ライオネル・リッチーの曲がお気に入り」その理由とは?2021年04月06日 Hannover 96
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)