2017年09月28日
ここまで無得点のFWフュルクルークを指揮官が擁護
ここまでは6試合で受けた失点はわずかに2と、強固な守備をみせて昇格組ながら健闘をみせているハノーファー96。だがその一方でオフェンスには課題を残しており、特にトップの位置でプレーするニクラス・フュルクルークはいまだ無得点の状態が続いている。
特に今夏にはジョナタスという強力なライバルがいるだけに、与えられたチャンスでどうしても結果を残したいところだろうが、フュルクルーク自身は「あと数センチという場面がたくさんある」とコメント。ただその一方で、昇格組というなかでここまで2アシストというのは決して悪い数字ではない。
そのためアンドレ・ブライテンライター監督はむしろ、フュルクルークのパフォーマンスへの評価を口にしており「いいプレーをみせていたと思うよ。とても精力的にプレーしているし、ロストすることもあるが状況を作り出してくれている」と擁護、「継続性とうまく息を合わせていくということ。それで得点も決まるようになるさ」と後押しした。
ハノーファー96の最新ニュース
- 【2部:カールスルーエ1−0ハノーファー】2021年01月28日
- 原口元気:昇格か移籍か。ケルンやデュッセルドルフからの関心も2021年01月27日 Bild
- コチャク監督、原口元気の延長を希望も「簡単ではない」2021年01月26日
- 原口元気がベスト11とMOM!ブンデス日本人選手の採点・結果2021年01月25日
- 原口元気、ゴールパフォーマンスは「同僚に向けたもの」2021年01月25日 Hannover 96
- 【2部:ニュルンベルク2−5ハノーファー】2021年01月24日
- 原口に感謝、室屋成「元気くんが支えてくれたおかげ」2021年01月22日 Hannover 96
- 内転筋付近に違和感あった原口元気、フルメニューに参加2021年01月22日 Sportbuzzer, Hannover96
- ハノーファー、ファレットが練習中に負傷。2021年01月22日
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)