2018年08月07日
ハノーファーがベブー売却の意思を否定、ブライテンライター監督とは延長間近
ハノーファーでマネージャーを務めるホルスト・ヘルト氏は、クラブ公式ページにてイフラス・ベブーの移籍に関する報道についての声明を発表。「情報は正しくない。オファーもなければ売却の予定もない」と述べ、「彼がいることを嬉しく思っているし、チームにとって重要な主力。大きなポテンシャルを持った選手だよ」と言葉を続けた。
これは昨日にkickerが、信頼できる情報筋から得た情報として、イフラス・ベブーの売却をハノーファーが視野に入れていることを報じたものへの回答であり、確かにクラブとしては積極的に売却に動いているということではないかもしれないが、しかしながら代理人や仲介人らを利用する形で動いている可能性はあり、それは実際に冬にサリフ・サネに関してみられたものだった。
アンドレ・ブライテンライター監督も、ヘルト氏と同様に「ベブーは売りに出されていない」と強調。しかしハノーファーは決して買い手のクラブではなく、売り手のクラブであることは確かなことであり、1000万ユーロを超えた移籍金額が提示されるならば話し合いの場をもたずにはいられないだろう。今夏にはグラードバッハより、ニクラス・フュルクルークに対して1800万ユーロのオファーが届くも断りを入れたという経緯はあるが、それはあくまで適した代役の選手がいなかったという背景もあっての決断だ。
その一方でハノーファーでは、そのブライテンライター監督との契約延長がもう間近にまで迫っている。これはヘルト氏が少なくとも合意に迫っていることを認めたもので、「いい話し合いができているし、アンドレとの契約を延長したいという明確な方向性を示している」とコメント。しかしまだ延長を発表できるような状況ではないようだ。「コーチ陣全体との話し合いもしているし、実際にそれはとても意義のあることだよ。我々は詳細についてまだ詰めていかなくてはならない段階にある。しかし、とても順調にこれているとはいえるね」
ハノーファー96の最新ニュース
- 原口と口論のファレットが「反省」、チーム復帰へ2021年03月03日
- 緊縮政策のハノーファー、原口元気は移籍の流れか2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- 原口1G、室屋フル出場【2部:ハノーファー2−2フュルト】2021年02月27日
- ハノーファー、2部のままでも「原口と延長めざす」2021年02月26日 Sportbuzzer
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
- ハノーファー、負傷離脱のはずのドゥクシュがプレーした理由2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)