2018年08月17日
ハノーファー、主将に若手アントン。先発GKはエッサー
今季最初の公式戦となるドイツ杯初戦を間近に控え、アンドレ・ブライテンライター監督は二つの重要なポストについての決断を発表した。
まず1つ目は主将のポジションについてだ。22才の若手DFヴァルデマール・アントンを指名した理由について、指揮官は「昨季に活躍をみせた選手であり、キャプテンを務めるのにふさわしい人材だよ。クラブとの強いつながりを持つ選手であり、この数年のうちの選手としてだけでなく、人間性としても大きな飛躍を遂げた」と評価。
副主将には、ピルミン・シュヴェグラーが就任。そのほかの選手評議会のメンバーには、昨季に主将となるも負傷によりシーズンを棒に振ったエドガー・プリブのほか、マルヴィン・バカロルツ、ニクラス・フュルクルーク、オリヴァー・ゾルク、そして昨季は主要代役を担ったフィリップ・チャウナーが名を連ねている。
なおそのチャウナーにとっては、ミヒャエル・エッサーとのGK定位置争いが展開されているところだが、ブライテンライター監督は「とても難しい判断だ。二人ともテストマッチでも練習でも、高いレベルでのパフォーマンスをみせている」としながらも、「準備期間での後半では、エッサーの方が若干リードしている感はあるだろうか」との見方を示した。
ハノーファー96の最新ニュース
- 緊縮政策のハノーファー、原口元気は移籍の流れか2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- 原口1G、室屋フル出場【2部:ハノーファー2−2フュルト】2021年02月27日
- ハノーファー、2部のままでも「原口と延長めざす」2021年02月26日 Sportbuzzer
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
- ハノーファー、負傷離脱のはずのドゥクシュがプレーした理由2021年02月23日
- ハノーファー、ティモ・ヒューバースが「数週間」離脱へ2021年02月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,821)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (152)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,705)
- RBライプツィヒ (1,251)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (999)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,592)
- インターナショナル (498)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,372)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,570)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,448)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)