2018年08月19日
浅野拓磨、米国代表ウッドとの定位置争いをリードか
昨シーズンでは昇格組ながら、特に2部降格の危険にさらされることなく1部残留を果たしたハノーファー96。そのオフェンスを支えたニクラス・フュルクルークに対しては、グラードバッハが熱心に獲得へと動いたものの残留。その一方でマルティン・ハルニクとチャーリソン・ベンショップが抜けた穴埋めとして、日本代表FW浅野拓磨と、日本人の母をもつ米国代表FWボビー・ウッドを獲得した。さらに今夏にはハノーファーII向けにヘンドリク・ヴェイデントも獲得。ただそのなかで現在苦戦を強いられているのが、ボビー・ウッドである。
浅野拓磨と同じく、昨シーズンでは下部チームへと送致されるなど、悔しいシーズンを過ごすことになったウッドだが、ドイツのサッカーメディア『ラッテンクロイツ』では、”今夏についてはここまでフュルクルークとの2トップという役割に不慣れなところをみせている”と分析。その一方で浅野拓磨については”何を望まれているのか、それをしっかりと体現している”とコメント。”活き活きとした精力的な動き”、”キレ”、そして”ゴールに向かう推進力”を評価した。
先日行われた、準備期間の総仕上げとなるアスレチック・ビルバオとのテストマッチでは、浅野拓磨は前半32分に、センターライン付近から相手PAへと高いボールが供給されると、それを快速を飛ばしてキープ。さらに相手DFを交わしてゴール前に構えるイフラス・ベブーにグラウンダーにセンタリング。こぼれ球となったところをニクラス・フュルクルークが押し込んで先制点を決めた。さらにそのわずか5分後には、センターライン付近でマイナが果敢にプレスをかけてボールを奪うと、それをすかさず前線を駆け上がる浅野拓磨へとフィード。それを浅野がダイレクトでゴール左隅に蹴り込んでみせている。
同記事では浅野について、”フィジカルと高さに長けたフュルクルークに対して、精力的に動く浅野は理想的にカバーしあえる関係だ”と評価し、さらに特に同じく今夏加入の”原口元気や、イフラス・ベブーが離脱となったウィングのポジションにおいても、浅野はハノーファーにとって貴重な戦力だ”とも掲載。
アンドレ・ブライテンライター監督は「拓磨はポリバレントに起用可能な選手で、素早いボール捌きができ、そしてメンタル面での強さもピッチでみせている」と述べ、またハノーファーでの新たなチャンスに燃える浅野は、「クラブからの期待に応えられるように全力をつくし、そしてファンのみなさんに喜んでもらえるようにがんばります」と意気込みをみせた。
ハノーファー96の最新ニュース
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
- ハノーファー、負傷離脱のはずのドゥクシュがプレーした理由2021年02月23日
- ハノーファー、ティモ・ヒューバースが「数週間」離脱へ2021年02月23日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- アペルカンプ復帰弾、原口・室屋フル出場【2部:デュッセルドルフ3−2ハノーファー】2021年02月21日
- ハノーファー、ドゥクシュに続きヴァイダントも欠場か2021年02月20日
- ブンデス:日本人選手の採点・結果2021年02月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,442)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)