2018年08月30日
ハノーファー、ウッド復帰で浅野ら4つ巴のFW争い
先週末に行われたブンデス開幕戦となるブレーメンとのアウェイ戦へと向かった選手たちを見送り、ハノーファーに残ってトレーニングをつづけていたボビー・ウッド。この理由は負傷や不調ではなく、出場停止によるものであり、次節からは再びボビー・ウッドはFWのオプションの一人ということになる。
だがそれは同時に、アンドレ・ブライテンライター監督にとっては、ちょっとした嬉しい悩みにもなると言えるだろう。今回のドルトムント戦にむけ、最大で2枠とみられるFWの先発を争う選手が、ウッド、昨年のチーム得点王フュルクルーク、そして浅野拓磨とヴェイダントが控えているところなのだ。
確かに開幕戦に関しては、ブライテンライター監督は試合後に、「最前線でのプレーに関してはまだ改善の余地がある」と感じており、その試合でフュルクルークと共に2トップを形成したのは浅野拓磨だったのだが、しかしながら今回はドルトムントが主導権を握ろうとすることを踏まえ、よりスピードをもった選手を起用することが考えられるだろう。その点でみれば、俊敏性を兼ね備えた浅野拓磨が再び起用されかもしれない。
だがウッドのライバルはそれだけではない。ほんの数週間前までは名前も知られていなかったにも関わらず、ここのところで猛アピールを展開。ブレーメン戦ではその浅野拓磨と交代で起用され、そのわずか数分後にいきなりブンデス初得点となる先制ゴールを決めたヘンドリク・ヴェイダントが、ジョーカーとしてのクオリティを発揮したのだ。ブライテンライター監督は「まさに絶好調という感じだね。まだがんばらなくてはならないところはあるが」と称賛。これからオプションとなるウッドには、過酷な定位置争いが待ち構えている。
ハノーファー96の最新ニュース
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
- ハノーファー、負傷離脱のはずのドゥクシュがプレーした理由2021年02月23日
- ハノーファー、ティモ・ヒューバースが「数週間」離脱へ2021年02月23日
- 鎌田大地がベスト11:日本人選手の採点・結果2021年02月22日
- アペルカンプ復帰弾、原口・室屋フル出場【2部:デュッセルドルフ3−2ハノーファー】2021年02月21日
- ハノーファー、ドゥクシュに続きヴァイダントも欠場か2021年02月20日
- ブンデス:日本人選手の採点・結果2021年02月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,442)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)