2019年04月05日
ハノーファーのキント会長、ドル監督へ今季いっぱいまで確約
トーマス・ドル監督がこのまま、ハノーファー96の監督としてシーズン終了まで指揮をとることが明らかとなった。「昨日に2部練習を行う前に、マルティン・キント会長との話し合いが行われ、そこで今季いっぱいまではハノーファーの監督であり続けるということを伝えられたよ」と、トーマス・ドル監督自身が明かしている。
1月終わりにアンドレ・ブライテンライター監督の後任として就任したドル監督だったが、しかしながら就任からここまでわずか1勝しか収められておらず、チームは前節の敗戦で遂に最下位へと転落。二部降格へもうあとがない状況にまで追い込まれた。ただ契約は2020年まで残されているのだが、こちらについての保証は特にはなかったようで「それは後になって話し合うことだよ」と指揮官。
その一方でマネージャーを務めるホルスト・ヘルト氏との話し合いは行われなかったようだ。「それは特に必要なものでもないしね。何も言われないということは、引き続き職務を行なっていくということだろう。別のことを口にされるその時まで、私は精力的に仕事に勤しみ続ける。噂に関わりたくはないし、モチベーションはある」とヘルト氏自身が語った。
ここのところキント会長が公に対して「新たなスタート」の必要性を訴えたことから、メディアではヘルト氏の解任の噂が浮上していたが、冷静さを保つことを訴えるヘルト氏によれば「通常の意見交換」だけが行われているとのこと。紙面で伝えられることよりも、キント会長からの直接の言葉の方が重要とし「このまま続いていくと言うこと」との見方を示している。だが問題は、それがいったいどこまで続いていくのかということだ。
ハノーファー96の最新ニュース
- 日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月18日
- 原口元気、2得点も悔しい敗戦に「チームとしての結果が全て」2021年01月17日 Hannover 96
- 【2部:ハノーファー2−3ザンクトパウリ】2021年01月16日
- ハノーファー、クラウスに続きエキチ獲得も見送り2021年01月15日
- 原口、ドゥクシュのホットラインで2得点。このまま勢いに乗れるか?2021年01月13日
- 堂安律がMOM選出!日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月11日
- 【2部:ダルムシュタット0−2ハノーファー】2021年01月10日
- ハノーファー:室屋成の成長を、会長・監督ともに称賛2021年01月08日 Sportbuzzer
- ハノーファー、フェリックス・クラウス復帰を模索か2021年01月06日
- 第14節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月04日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,711)
- 1. FCウニオン・ベルリン (365)
- 1. FCケルン (1,021)
- 1. FSVマインツ05 (1,136)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (113)
- FCアウグスブルク (1,091)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,643)
- RBライプツィヒ (1,196)
- SCフライブルク (941)
- TSGホッフェンハイム (1,180)
- VfBシュツットガルト (945)
- VfLヴォルフスブルク (1,231)
- アイントラハト・フランクフルト (1,533)
- インターナショナル (432)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,852)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,487)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,222)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,408)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)