2019年04月09日
浅野拓磨の起用見送ったドル監督「18年の監督人生で初めて」
ヴォルフスブルク戦での敗戦後、ハノーファーのトーマス・ドル監督は浅野拓磨を起用しなかった理由について、クラブ上層部の判断であることを明言。「クラブの財政的問題だ。それによってチームは形成されている以上、監督としてそれに従わなくてはならない。当然のことだよ。ただこの18年の監督生活の中で、こんなことははじめてのことだ。昨日に浅野へこの状況を説明したが、しかし決してそれは容易なことではなかったよ。」と、プレスカンファレンスにて語った。
一方でトーマス・キント会長は、この浅野拓磨とアーセナルとの契約自体に不満を示しており、あくまで財政的問題のためにこういった対応を取らざるを得ないことを強調。さらに「契約自体も問題がないわけではない。こういったことから学ばなくては。このような契約はおすすめできるようなものではない」と述べている。
2年間のシュトゥットガルトへのレンタルを経て、今シーズンからはハノーファーにレンタルで加入(買取金額300万ユーロ)していた24才の日本代表FWは、負傷などの影響も重なって、ここまでいまだ0得点0アシスト。kicker採点平均では4.8という成績を記録しており、ブンデス1部通算でも、2年間で28試合に出場してわずか1得点のみにとどまっているところだ。
ハノーファー96の最新ニュース
- 【2部:ハノーファー2−3ザンクトパウリ】2021年01月16日
- ハノーファー、クラウスに続きエキチ獲得も見送り2021年01月15日
- 原口、ドゥクシュのホットラインで2得点。このまま勢いに乗れるか?2021年01月13日
- 堂安律がMOM選出!日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月11日
- 【2部:ダルムシュタット0−2ハノーファー】2021年01月10日
- ハノーファー:室屋成の成長を、会長・監督ともに称賛2021年01月08日 Sportbuzzer
- ハノーファー、フェリックス・クラウス復帰を模索か2021年01月06日
- 第14節:日本人ブンデスリーガーの採点・結果2021年01月04日
- 【2部ハノーファー4−0ザントハウゼン】2021年01月03日
- 室屋成らの成長の跡に目を細める、コチャク監督2021年01月03日 Bild
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,185)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,689)
- 1. FCウニオン・ベルリン (357)
- 1. FCケルン (1,013)
- 1. FSVマインツ05 (1,125)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (106)
- FCアウグスブルク (1,086)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,632)
- RBライプツィヒ (1,191)
- SCフライブルク (934)
- TSGホッフェンハイム (1,172)
- VfBシュツットガルト (938)
- VfLヴォルフスブルク (1,221)
- アイントラハト・フランクフルト (1,525)
- インターナショナル (421)
- ハノーファー96 (793)
- バイエルン・ミュンヘン (2,840)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,322)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (88)
- ヘルタBSC (1,228)
- ボルシア・ドルトムント (2,476)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,212)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,399)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)