2020年09月08日
再起誓うマーク・シュテンデラ、3部インゴルシュタット移籍
そのキャリアの幕開けは、その将来を大いに期待させるものだった。2013年4月に行われた王者バイエルン戦で、まだ当時17才だったマーク・シュテンデラはブンデスリーガデビュー。そして続くFCシャルケ04戦では決勝点をマークし、それから中盤の主力選手としての道を歩んでいたはず、だったのだが・・・。
しかしながら相次ぐ負傷に苦しみ、そしてフランクフルトでの激しい定位置争いにさらされ、22才で迎えた2018/19シーズンでは一転して、わずか7試合のみの出場に終わってしまう。そこでブンデス2部ハノーファー96へと移籍し、心機一転巻き返しをはかるはずだったのだが、そこでも17試合の出場にとどまり契約は満了。
まだ24才という年齢ながら、近年になり大きな行き詰まりをみせてしまった同選手は、これから同じくわずか4年前はブンデス1部で戦っていた、いまはブンデス3部に甘んじるFCインゴルシュタットと共に再起をはかる。トーマス・オラル監督は「中盤に創造性ある選手を加えたかった。特にうちではポゼッションから、多くのチャンスがあるのでね」と説明。
一方のシュテンデラは、「僕にとって最も重要なことは、自分本来の100%の力にまで到達すること、そしてそれをピッチ上で発揮することだ」と述べ、「またクラブで居心地よく過ごし、サッカーを楽しめるようになることが、僕にとって重要なことだと思う」と語った。
ハノーファー96の最新ニュース
- ブンデス2部、コロナ感染により9試合の日程変更を発表2021年04月15日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- キール、ハノーファー戦とニュルンベルク戦も延期2021年04月13日
- 今度は原口・室屋所属のハノーファーで、コロナ感染が報告2021年04月10日
- 父の死を乗り越えバスダスが復帰。ヴァイダントもオプションへ2021年04月08日
- 室屋成「ライオネル・リッチーの曲がお気に入り」その理由とは?2021年04月06日 Hannover 96
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
- ドゥクシュ「原口元気の実力は、誰もが知るところ」2021年04月05日 Hannover 96
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- 原口・室屋の同僚バスダス、コロナ感染で父が他界2021年03月30日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,278)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,902)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,195)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (192)
- FCアウグスブルク (1,147)
- FCザンクトパウリ (145)
- FCシャルケ04 (1,757)
- RBライプツィヒ (1,313)
- SCフライブルク (994)
- TSGホッフェンハイム (1,258)
- VfBシュツットガルト (1,057)
- VfLヴォルフスブルク (1,299)
- アイントラハト・フランクフルト (1,658)
- インターナショナル (550)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,078)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (120)
- ヘルタBSC (1,334)
- ボルシア・ドルトムント (2,662)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,323)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,489)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)