2020年11月24日
ハノーファーのコチャク監督が味わった「最悪の日」
原口元気、室屋成が所属するブンデス2部ハノーファー96は、開幕から続いたアウェイ戦での連敗を食い止めるため、ここまで未勝利で最下位ヴュルツブルクを相手に、先日のドイツ杯初戦で勝利した相手から流れを代えて行きたかったものの、むしろ1−2とリベンジを許して返り討ちに。これで今季4敗目を喫し、1部返り咲きを目指す中で、11位にまで転落することとなった。
だがこの試合で、ケナン・コチャク監督の姿が見受けられることはなかった。39才の指揮官は試合のあった日曜日、宿泊していたホテルの部屋にて「スーツケースを取ろうと身をかがめた際に、突如として強い痛みに襲われ、それから動けなくなってしまったんだよ」と、クラブ公式にて説明。
ギックリ腰に襲われた同氏は、それから痛み止めの錠剤を摂取したもののサイドラインに立てないことはもはや明確であり、初めて監督としての欠場を味わうことになる。「私にとって、この日は就任以来最悪の日となったよ。この無力感、何もできないという思いは、本当に辛いものだ」と語った。なお試合は携帯を手にとり、ホテルのベッドで横になりながら、ウマルACと連絡をとっていたという。
そして「5・6度の注射を打った」結果、日曜の午後には改善がみられはじめたとのことで、翌日の月曜日には「気分もよくなった」と明るい表情も浮かべ、実際に練習で指揮をとる姿も見受けられた。火曜日はまた休養となり、水曜日から練習が再始動。「キール戦に向け100%集中して準備を進めていく」と、”最悪の1日”からの脱却に闘志を燃やしている。
ハノーファー96の最新ニュース
- ブンデス2部、コロナ感染により9試合の日程変更を発表2021年04月15日
- ブンデス第28節:日本人選手の採点・結果2021年04月13日
- キール、ハノーファー戦とニュルンベルク戦も延期2021年04月13日
- 今度は原口・室屋所属のハノーファーで、コロナ感染が報告2021年04月10日
- 父の死を乗り越えバスダスが復帰。ヴァイダントもオプションへ2021年04月08日
- 室屋成「ライオネル・リッチーの曲がお気に入り」その理由とは?2021年04月06日 Hannover 96
- 第27節:原口元気がベスト11!日本人選手の採点・結果2021年04月06日
- ドゥクシュ「原口元気の実力は、誰もが知るところ」2021年04月05日 Hannover 96
- ブンデス第27節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航が先発予想2021年04月01日
- 原口・室屋の同僚バスダス、コロナ感染で父が他界2021年03月30日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,279)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,905)
- 1. FCウニオン・ベルリン (443)
- 1. FCケルン (1,089)
- 1. FSVマインツ05 (1,198)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (193)
- FCアウグスブルク (1,149)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,760)
- RBライプツィヒ (1,316)
- SCフライブルク (996)
- TSGホッフェンハイム (1,259)
- VfBシュツットガルト (1,059)
- VfLヴォルフスブルク (1,303)
- アイントラハト・フランクフルト (1,661)
- インターナショナル (551)
- ハノーファー96 (853)
- バイエルン・ミュンヘン (3,087)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,409)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,340)
- ボルシア・ドルトムント (2,665)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,326)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,491)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)