2021年01月17日
原口元気、2得点も悔しい敗戦に「チームとしての結果が全て」
土曜午後に行われたブンデス2部FCザンクトパウリ戦にて、2点リードを許して迎えた後半開始から、立て続けに得点を決めて試合を振り出しに戻して見せた、ハノーファー96の原口元気。しかしながら大荒れとなった試合終了間際の展開により、つかみかけた勝利は手元からすりぬけ、一転して敗北という辛い現実を突きつけられることとなった。
試合終了から間も無くして、ハノーファー公式ではくやしさを募らせる、原口元気のインタビュー記事を掲載。まず後半87分にてFWヴァイダントが相手GKにより倒された場面について、ハノーファーの選手たちが激しくPKを要求していたが「僕からみても、あれは100%PKだったと思います。それでも受け入れなくては仕方がありませんが、それでもなかなか難しいものがありますよ」とコメント。
「勝利が手元にまで手繰り寄せていたにも関わらず、得られた結果はそれとは真逆のものでした。当然ながら失望しています。これからは、また次の試合のことを考えなくてはいけないですし、気持ちを切り替えなくてはいけませんけどね」と述べつつ、「もちろんこの試合の前半は非常に悪かった。逆に後半ではとても良かったですし、勝利も掴めたでしょうけど。あそこで3点は決めないといけなかった。残念です」と言葉を続けている。
そしてこの日に自身が決めた2得点について問われると、「いや、そのことは今はまったく考えていません。まったく自分の頭にはないことですよ」と原口。「それは今は重要ではない。重要なのは、チームとして手にする結果。重要なのか勝ち点なんです。それが得られない以上、いくら得点やアシストを決めようが関係ないことですよ」と答えた。「今はまた集中して臨んでいかないと、僕も含め。そうしていくことが、次の試合の勝利への繋がるものですし」
ハノーファー96の最新ニュース
- 原口と室屋がフル出場【2部アウエ1−1ハノーファー】2021年03月06日
- 原口と口論のファレットが「反省」、チーム復帰へ2021年03月03日
- 緊縮政策のハノーファー、原口元気は移籍の流れか2021年03月02日
- ブンデス第23節:日本人選手の採点・結果2021年03月01日
- 原口1G、室屋フル出場【2部:ハノーファー2−2フュルト】2021年02月27日
- ハノーファー、2部のままでも「原口と延長めざす」2021年02月26日 Sportbuzzer
- ファレットが謝罪、今節は出場停止へ2021年02月25日 Hannover 96
- ファレットが原口と口論、その後チームを巻き込む騒ぎへ2021年02月25日
- ファレット、原口元気と口論になり突き飛ばす2021年02月25日 Hannover 96
- ハノーファー、エビーナが靭帯断裂で手術へ2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)