2017年07月11日
レジェンドのクリンスマン氏の息子ジョナサン「昔はFWだったけど…」
ドイツ代表のレジェンド、ユルゲン・クリンスマン氏の息子で、現在ヘルタ・ベルリンのキャンプにテスト生として参加している米国ユース代表GKジョナサン・クリンスマンが語る・・・
…街、クラブ、そして自身の第一印象について
感動的な歴史をもつ、素晴らしい街だと思う。ここにきたいと思っていたんだ。初日からとてもいい雰囲気が練習場に漂っているよ。どの選手もみんな優しくて、とても助けになってくれているんだ。コーチやチームメイトのみんながね。クラブは僕にいいフィーリングを与えてくれているよ。
…米国の大学サッカーでプレーしていたが、ベルリンでの最初の練習を終えて
米国とはまったくレベルが違う。ベルリンには何日か早くきたんだ、早く慣れたいとおもってね。 GKコーチとトレーニングに励んでいるんだけど、彼はとても助けになってくれているし、練習でたくさんのことを教えてくれる。プロのテンポは明らかに早いものだ。僕がこれまでになれていたものよりね。でもここまではとてもうまくきているとは思っている。
…元ドイツ代表FWクリンスマン氏の息子だが、GKというポジションでプレー
以前はFWでプレーしていたんだけど、でもある日ゴールを守ることになったんだ。友人が学校で、ゴールキーパーをやってくれと言ってね。そのときにすぐに気に入ってね。家では庭で父とサッカーをしていたし、シュートを打ってもらったよ。決められて悔しさを感じならが、そうやって僕は成長していったんだ。
…クリンスマン氏の反応は?
彼も気に入っていたと思うね。プレッシャーは少しかるくなるわけだし。もしも僕が父と同じ立場だったら、そして父のようにFWに子供がなっていたならば、難しい気持ちだったろうね。
…ベルリンとの繋がりについて
U20W杯のあとでクラブからコンタクトがあった。ここでトライする考えがあるかどうかね。ここは大きなクラブで、ヨーロッパリーグへの出場も控えている。こういうクラブでプレーしたいと思うものさ。ヤースタインやクラフトから学ぶことができるし、下部チームでブンデスのレベルに徐々に慣れていくチャンスもつかむことができる。とにかくチャンスだと思ったんだ、ぜひつかみたいと思ったね。それにブルックスがここでプレーしていて意識したクラブでもあったし、おじいちゃんがベルリンの大ファンなんだよ。だから家族としてこことの繋がりはあった。目標としては契約を掴み取ること。もしもそれがうまくいけば、とても感動的だろうね。
…ベルリン以外にも可能性が
僕に興味を示してくれたクラブはヘルタ・ベルリンだけじゃない。でもこのチャンスをいかしたいと思った。他のクラブも訪れたし、ブラウンシュヴァイクからは契約のオファーもうけたよ。確かにそれにもかかわらず、ベルリンへテスト生として参加するのにはリスクがある。それでも僕は本当にここでいい感覚を覚えているんだよ。
…2006年、クリンスマン氏が監督を務めたドイツW杯について
とても素晴らしい経験だ、僕たち家族全員にとってね。僕はまだとても若くて、たくさんの経験をすることができたし、たくさんの試合を目にすることもできた。特に細かく覚えているのは、ベスト8のアルゼンチン戦。あの時はアルゼンチンがリードをうばい、僕たちはとてもがっかりしていた。でも同点として、最終的にはPKで勝利を掴んでいる。最高の気分だったね。それに準決勝でも僕たちは試合を見にいったし、あのレベルの大会を目の当たりにできたのは素晴らしい経験さ。
…有名な父をもって
不必要に注目をあつめたりとかはあったけど、ただ父との比較を語るにはまだ若すぎる。確かに大学サッカーのときに、パフォーマンスではなく苗字でよく伝えられることになったけども、でも父がプロだったことでメリットもあることもまた確かではあるさ。
…GKの憧れの選手は?
イェンス・レーマン。2006年のW杯アルゼンチン戦も影響したけど、とくに彼のプレーやスタイルについてだ。とても魅力的だと思うし、素晴らしいGKだと思うよ。
…ドイツ語について
家では英語で話すし、カリフォルニアで育ったからね。ドイツ語はミュンヘン時代によるものだよ。ただ結構理解はできるとは思う。
…ドイツ人らしいと感じるときは?
時間にルーズなのはいやなんだ。なぜなのかわからないけど、でもそうなんだからしょうがない。
ヘルタBSCの最新ニュース
- 暴言疑惑のアスカシバルに、DFBからはお咎め無し2021年04月09日
- ”トレパン”GKキラーイ、ヘルタのGKコーチ候補に2021年04月07日
- DFB、相手選手への暴言でアスカシバルを調査2021年04月07日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
- ヘルタのアスカシバル、今度は暴言でDFBから処罰か2021年04月06日
- ヘルタのペトリーGKコーチ、差別発言で即時解雇2021年04月06日
- 強行招集のベルギー代表で負傷、ボヤタに今季終了の恐れ2021年04月06日
- ヘルタ、ボヤタが代表で復帰も、引き続き欠場2021年03月31日
- ヘルタ、ケディラは復帰へ。ボヤタはまだ欠場2021年03月31日
- 「完全に空っぽだった」途中交代のヤースタイン、ノルウェー代表に引き続き帯同2021年03月30日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,890)
- 1. FCウニオン・ベルリン (437)
- 1. FCケルン (1,084)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,751)
- RBライプツィヒ (1,308)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,254)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,646)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,062)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,654)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,315)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)