2017年08月03日
ヘルタ・ベルリンがザルツブルクからラザロ獲得
ヘルタ・ベルリンは今夏5人目となる新規獲得選手を発表した。ヴァレンティノ・ラザロをRBザルツブルクから獲得。クラブ間では、まずレンタルにて加入し、完調を果たしたことを確認してから改めて買取りを行う流れで合意している。
昨季のオーストリア国内カップ決勝ラピド・ウィーン戦にて足首を負傷した同選手は、練習復帰時期については9月はじめが見込まれており、その際には2021年までの契約を締結。
2011年にザルツブルクに加入し、オーストリア代表へと飛躍(8試合)した21歳のMFは、昨季はオーストリア1部にて20試合に出場し3得点をマーク。今季はすでにCL予選ヒバーニアンズFC戦で2試合ともに先発出場した。
マネージャーを務めるミヒャエル・プレーツ氏は「移籍がうまくいって嬉しく思っている。我々のオフェンスにそのクオリティとフレキシブルさをもたらしてくれると確信している」とコメント。
一方のラザロは「とても嬉しいね。ヘルタからコンタクトがあったのは結構前だけど、プレーツ氏がダルダイ監督との話し合いのなかで、クラブが本当に獲得を望んでくれていると感じたんだ」と語っている。
なお足首の負傷については「怪我の時期は辛いものがあるけどね」と述べながらも、「今はちょっと我慢が必要だけどね、でももうすぐ復調できるし、全力で頑張るよ」と意気込みをみせた。
以前にkickerの取材に対して、パル・ダルダイ監督は「ミッチェル・ヴァイザーのようなタイプだ」との見方を示しており、ウィングなら左右、右サイドならば前後、さらにトップ下でもプレー可能な同選手について「創造性とスピード、得点力をもったポリバレントなタイプの選手だ」と評価している。
またそのヘルタ・ベルリンでは、今夏にマルセイユから加入したカリム・レキクと、インゴルシュタットから加入したマテュー・レッキーが不参加。レキクについては風邪をこじらせているとのことで、一方のレッキーについては大腿筋裏に問題を抱えているとこのこと。
ヘルタBSCの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ヘルタ、ピョンテクが復調「コルドバと2トップで」2021年03月03日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヘルタ、ケディラら三人の負傷確認。次節兄弟対決は実現せず2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 3年半越しの共闘実現、コルドバ復帰に期待するダルダイ監督2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)