2017年08月06日
ダルダイ監督「クルトに不満を感じている」
リヴァプール戦でも、ネフチ・バクー戦でも、そしてガラタサライ戦でも、ジナン・クルトに出場の機会が訪れることはなかった。その理由について、パル・ダルダイ監督は「彼に対して不満を感じているし、それを彼自身も理解している」と説明。
「若手選手というのは常にモチベーションを保ち続けなくてはいけないものだが、しかし彼の場合はなかなかそれができていないんだ。もしかするとそれは監督である私自身によるところかもしれないのだがね」と言葉を続けている。
バイエルン・ミュンヘンの下部チームから昨年冬に加入した若手MFだが、しかし度重なる負傷などにも見舞われここまでトップチームでは2試合のみ出場。下部チームでも昨季は4部相当7試合のみの出場にとどまった。
そして迎えた今夏の準備期間では、クルトはオーバーウェイトの状態でチームと合流しており、さらに一次キャンプではかかとの負傷に見舞われて離脱。ヘルタは同選手を手放す姿勢はみせていないが、ダルダイ監督は「私にとってはメンタリティが最も重要なファクターなんだ」と述べている。
なおそのガラタサライ戦では、負傷をかかえるマテュー・レッキーに加え、移籍の可能性がある原口元気とヴァレンティん・シュトッカーも出場も見合わされた。
ヘルタBSCの最新ニュース
- ヘルタ、ピョンテクが復調「コルドバと2トップで」2021年03月03日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヘルタ、ケディラら三人の負傷確認。次節兄弟対決は実現せず2021年03月01日
- ダメ押し弾を決められ、ダルダイ監督が笑みを浮かべた理由2021年02月28日
- 【ヴォルフスブルク2−0ヘルタ】2021年02月28日
- 3年半越しの共闘実現、コルドバ復帰に期待するダルダイ監督2021年02月27日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,707)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,000)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (499)
- ハノーファー96 (826)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,373)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,571)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,281)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)