2017年08月12日
ヘルタのダルダイ監督「ポカール決勝に進みたい」
月曜に控えたDFBポカール1回戦ハンザ・ロストック戦を前に、パル・ダルダイ監督は「うまく組織化されているし、すでにリーグが始まっていることでリズムも掴んでいるよ。ハンザのことを過小評価できない。もちろん勝ち進みたいし、最終的には決勝戦にまで進出できればと思っているところだよ。」との考えを語った。
「ここまでは我々の思惑通りにことが運んでいる。今週の練習は非常にいものだた。雰囲気はいいし、むしろ良すぎると感じるくらいさ。月曜の試合ではおそらくこれまでではあまり感じていなかったようなプレッシャーのなかで、どういうプレーをするのか見極めていくことになるよ。」
ただその一方で「この2年で経験を積んでいるしね」ともコメント。それはマネージャーを務めるミヒャエル・プレーツ氏が詳しく指摘するところであり、「月曜日からいよいよシーズンが始まるね。ただここ2年は1回戦で苦労しているし、今回も難しいタスクとなるだろう。ただ勝ち進むということ、それが今回の目標だよ。」と述べている。
なおGKの起用法について、指揮官は「ロストック戦でも開幕戦でも、ルネ・ヤースタインがゴールを守ることんなるよ。彼が我々の正GKだ。」と明言、さらにこのシアでは2トップを採用するとみられ、主将イビセヴィッチのパートナーには、今夏はCFとして新しい役割を見出したアレクサンダー・エスヴァインが入ることになるだろう。
また出産によりチームから離れていたマテュー・レッキーが復帰。その一方でマキシミリアン・ミッテルシュテートが足に問題を抱え欠場の危機に瀕しており、その代わりにヘルタは足首の負傷から復調を果たしたジョーダン・トルナリガを招聘した。
さらにU23にてフル出場していたGKジャスティン・クリンスマンだが、その後に受けた検査の結果、右足首のじんたいを損傷していたとのことで、クラブ側より「これから数週間の離脱に入る」ことが発表されている。
今夏にヘルタに加入した米国ユース代表GKは、加入直後に膝の負傷に悩まされようやく回復を果たしたところだったのだが、さらなる試練に見舞われることとなった。
ヘルタBSCの最新ニュース
- DFB、対コロナ規約違反で、サミ・ケディラへ警告2021年03月09日
- ヘルタ、ダルダイ監督復帰からようやく初勝利2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 残留に向けて負けられない戦い:ヘルタvsアウグスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ヘルタ、ピョンテクが復調「コルドバと2トップで」2021年03月03日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (413)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (507)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,589)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)