2017年12月22日
監督としてブンデス100試合目を迎えたダルダイ監督
2015年2月に、ヘルタ・ベルリンU15、そしてハンガリー代表監督という、二足のわらじを履くなかで、ヘルタ・ベルリンのトップチームの監督へと就任したパル・ダルダイ監督。「本来のプランは別のものだったんだ。しかしクラブが望んだことだったから」と語ったダルダイ監督は、この日を迎えるにあたって「選手たちがしっかりと耳を傾けてくれた。戦術面、教育面、心理面のいずれも成長していると思う。毎年選手たちを指導していくには、異なるキーポイントがそれぞれに必要になってくるものさ」との考えを述べた。
なおヘルタ・ベルリンとして歴代最多出場記録を誇る同氏は、「ここは私のホームだからね。いったい誰を信じるべきなのか。それがよくわかっているし、だからいい感覚を覚えて仕事ができている。危機的状況でも抜け出すことができているのだ。」とコメント。監督としてもクラブ最多記録に?との質問には「100試合目を迎えて素晴らしいことだが、しかし6週間後のことは監督としてあてにはできないものだよ。101試合目も102試合目もうまくいくといいね」と語っている。「いつの日かポカール決勝、そしてCLの舞台にたちたいよ」
確かにここのところは「選手たちはいい戦いを見せている」とはいえ、前半戦は浮き沈みの激しい時間を過ごすことになったが、「この浮き沈みの激しさはなんとかしないと」と話す指揮官は、今回はヨーロッパリーグに出場していたことで「ローテーションによって、プランに混乱をきたしているのかもしれないね」との見方も示した。
ヘルタBSCの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 残留に向けて負けられない戦い:ヘルタvsアウグスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ヘルタ、ピョンテクが復調「コルドバと2トップで」2021年03月03日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヘルタ、ケディラら三人の負傷確認。次節兄弟対決は実現せず2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)