2018年12月20日
パル・ダルダイ監督「もうひとふんばり」
週末に行われるレヴァークーゼン戦に向け、ボランチで離脱者が続いているヘルタ・ベルリン。そのため風邪から復調を果たしたばかりの「アルネ・マイアーにはもうひと踏ん張りしてもらって、力の限りを尽くしてもらわないといけないね」と、パル・ダルダイ監督は語った。
なお「火曜日には中盤をひし形にしてプレーした。」ヘルタだが、「前半ではいい感じだったよ。失点をしてから、かなりプレッシャーをかけていたし、ミッテルシュテートとラザロもあのポジションで機能していたね」と評価。
レヴァークーゼン戦に向けては「常に勝利を目指していく。物事がうまくいけば、レヴァークーゼンからも勝利を収められると思うよ。選手たちにはそのための力が備わっている」と述べている。
なおこの日はヴェダド・イビセヴィッチがベンチスタートとなったが、先発の可能性については「確約するわけではない」と指揮官。「今は分析中だ」と言葉を続けた。
一方で、ここ4試合で先発出場中のFWダヴィー・ゼルケは、第11節の1得点のみに止まっているところだが「練習ではダヴィーは得点を重ねているよ」と述べ、「ブンデスでもまたすぐ得点ができるだろう。とても精力的でチームのために頑張ってくれている。レッキーへのお膳立てはワールドクラスものだった。あれ以上のプレーもできない。彼にはとても満足している」と擁護している。
なお前節でイビセヴィッチに代わり、ゼルケと共に2トップを形成したマテュー・レッキーについては、1月に行われるアジア杯に向けてオーストラリア代表から招集。初戦1月6日のヨルダン戦を皮切りに、決勝は2月1日に開催。そのため冬季キャンプは全休、さらに後半戦も数試合は欠場がみこまれているところだ。
ヘルタBSCの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- 【ヘルタ2−1アウグスブルク】2021年03月07日
- 残留に向けて負けられない戦い:ヘルタvsアウグスブルク2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ヘルタ、ピョンテクが復調「コルドバと2トップで」2021年03月03日
- ボビッチ氏、フランクフルト退任へ。ダルダイ監督と再共闘か2021年03月03日
- ボビッチ氏がヘルタ・ベルリンのプロジェクトへ魅力を感じる理由2021年03月02日
- フランクフルト、フレディ・ボビッチ氏が退団を希望?2021年03月02日
- ブンデス試合後コメント:ボシュ監督「負けが込みすぎている」2021年03月01日
- ヘルタ、ケディラら三人の負傷確認。次節兄弟対決は実現せず2021年03月01日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,835)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,604)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,970)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)