2020年11月15日
ハーランド、セルロート共に、クラブ復帰間近か
選手からコロナ陽性反応が確認されたノルウェー代表について、メディアではこれから10日間の隔離生活へと入ることが伝えられていたが、しかしながらその中の1人、アレクサンデル・セルロートが所属するRBライプツィヒ、マルクス・クレーシェSDは今晩にも同選手がライプツィヒへと戻ってくる見通しであることを、キッカーへ明かした。同氏によればノルウェーの保険当局から隔離を言い渡されてはいないようで、ただドイツではまず2度のコロナ検査での陰性が確認されなくてはならない。
同じくノルウェー代表へとエルリング・ハーランドを派遣しているボルシア・ドルトムント、ミヒャエル・ツォルクSDも同選手がチームへと間も無く合流することを認めており、これによりヘルタ・ベルリンのルネ・ヤールスタインについても無事に戻ってくることになりそうだ。ただ土曜日に予定されていたノルウェー代表vsルーマニア代表戦については、ノルウェー当局から出国許可が出ずに中止となっている。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ドイツ杯準決勝、組み合わせが確定。2021年03月08日
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- アンヘリーノ、CLリヴァプール戦も欠場か2021年03月07日
- 【フライブルク0−3ライプツィヒ】2021年03月07日
- フライブルクの呪い:ライプツィヒは敵地で3連敗中2021年03月05日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- ライプツィヒ、主将オルバンが中手骨骨折で手術2021年03月04日
- リヴァプールvsライプツィヒ戦は、2戦目もブダペストで開催2021年03月04日
- ライプツィヒ、主将オルバンが手首負傷。手術の可能性も2021年03月04日
- ライプツィヒ、ムボゴの早期復帰を検討せず2021年03月04日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,206)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,839)
- 1. FCウニオン・ベルリン (414)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (158)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,008)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,606)
- インターナショナル (508)
- ハノーファー96 (829)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,382)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,298)
- ボルシア・ドルトムント (2,590)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)