2021年05月06日
アオゴ氏、差別的発言を行なったレーマン氏の謝罪を「受け入れた」
デニス・アオゴ氏は水曜日に、差別的なメッセージを送信したイェンス・レーマン氏からの謝罪の言葉を、すでに受け入れたことをビデオメッセージにて明らかにした。
「このことについて、簡単にだけどコメントしたいと思う。今日、彼とは既に2回にわたって電話で話をした。そしてこの場をかりて改めて伝えたいことは、僕は彼の謝罪を受け入れるというもの。もちろんあのような言葉は好ましいものではないし、誰に宛てたメッセージであろうとも、そんなことは記載すべきではない。失礼なものだと思うけど、それでも「誰にでもミスはあるもの、それがまずは第一」と言いたい。誰もがセカンドチャンスを得るべきだと思うし、皆がよってたかって彼を口撃することも良しとは思わない」とコメント。
そして「彼からは、反省しているという言葉を聞いたので、このことは僕の中では既に終わったことなんだ。これ以上に僕は何も言うつもりはないし、近いうちに必ず彼と会って、そして二人の男らしく速やかに、この話題を片付けてしまいたいと思う」と言葉を続けている。
レーマン氏はおそらく誤って、TV解説を務めた直後のアオゴ氏に「デニスは確か、Quotenschwarzer(=英語のtoken black guy ※実力ではなくコンプライアンス対策のみで起用されたという、差別的な表現)だよね?」とのメッセージを送信。その後にアオゴ氏は自身のインスタグラムのストーリーズにて、イェンス・レーマン氏から受けたメッセージを公開し、強い不快感を露わにしていた。
一方でヘルタ・ベルリンと投資家のラース・ヴィンドホルスト氏は、投資家側からの代表という形で、ヘルタBSC GmbH & Co.の相談役会会員となっていたレーマン氏との関係を、就任から1年で解消したことを発表しており、この判断について木曜日に会見に出席したパル・ダルダイ監督、そしてアレクサンダー・シュヴォロウも、改めて支持する考えを強調している。
ヘルタBSCの最新ニュース
- ヘルタ:ルネ・ヤースタインが「規律の問題」でメンバー外に2022年08月15日
- ヘルタ:ルネ・ヤースタインが「規律の問題」でメンバー外に2022年08月14日
- ヘルタ、マルコ・リヒターの復帰が近づく2022年08月10日
- ヘルタ、元マインツのボエチウス獲得を発表2022年08月09日
- ブンデス開幕戦:今夏加入の全新戦力の出場状況一覧2022年08月08日
- ブンデス開幕戦:堂安律がベスト11、MOMに選出!2022年08月08日
- ヘルタ、エケレンカンプがベルギーへ。ボエチウス獲得か?2022年08月08日
- ヘルタ、デドリック・ボヤタをメンバー外に2022年08月07日
- ビーレフェルト、ルーカス・クリュンター獲得を発表2022年08月07日
- ヘルタ:マルコ・リヒターが手術後、初のトレーニング実施2022年08月02日 スカパー!
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,820)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,212)
- 1. FCウニオン・ベルリン (807)
- 1. FCケルン (1,333)
- 1. FSVマインツ05 (1,416)
- 1.FCマグデブルク (25)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (465)
- FCアウグスブルク (1,357)
- FCシャルケ04 (2,034)
- RBライプツィヒ (1,720)
- SCフライブルク (1,240)
- TSGホッフェンハイム (1,537)
- VfBシュツットガルト (1,496)
- VfLボーフム (253)
- VfLヴォルフスブルク (1,610)
- アイントラハト・フランクフルト (2,058)
- アイントラハト・ブラウンシュヴァイク (5)
- インターナショナル (2,114)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (963)
- バイエルン・ミュンヘン (4,075)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,708)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (306)
- ヘルタBSC (1,661)
- ボルシア・ドルトムント (3,347)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,629)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,629)
- :RSS一部配信: (2,757)
- :RSS無配信: (755)