2017年01月18日
ハマド、古巣マルメ復帰か
今夏に契約が切れるイロリアン・ハマド。3年前に移籍金なしでホッフェンハイムへと加入したMFだが、再び移籍金なしで今度はマルメFFに復帰することになる模様。
加入直後はロベルト・フィルミノらとの激しい定位置争いにさらされたスウェーデン人MFは、その後は相次ぐ負傷に泣かされ、実戦経験を積むために移籍したスタンダール・リェージュでも負傷。現在はデミルバイ、ルップ、アミリらとの争いに晒され、出場機会を得られずにいる。
これまでホッフェンハイムではわずか15試合の出場にとどまっているハマドに対しては、オランダやベルギー、ブンデス2部などからの関心も寄れせられているのだが、しかしスウェーデンリーグMVPに輝き、A代表への扉を開いた古巣にて再起をはかりたいと考えているようだ。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
- コロナ感染を乗り越え、Mr.ELダブールが復調2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- ホッフェンハイム:最大10選手の離脱でブレーメン戦へ2021年02月20日
- ホッフェンハイムのヘーネス監督「本当にとても腹立たしい」2021年02月19日
- 【EL:モルデFK3−3ホッフェンハイム】2021年02月19日
- ホッフェンハイム、ポッシュがコロナ感染。合計11選手に2021年02月19日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- ホッフェンハイム、リチャーズ復調もクラマリッチは別メニュー2021年02月17日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,807)
- 1. FCウニオン・ベルリン (403)
- 1. FCケルン (1,053)
- 1. FSVマインツ05 (1,165)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (144)
- FCアウグスブルク (1,119)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,693)
- RBライプツィヒ (1,245)
- SCフライブルク (964)
- TSGホッフェンハイム (1,219)
- VfBシュツットガルト (991)
- VfLヴォルフスブルク (1,263)
- アイントラハト・フランクフルト (1,584)
- インターナショナル (494)
- ハノーファー96 (821)
- バイエルン・ミュンヘン (2,944)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,366)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (103)
- ヘルタBSC (1,282)
- ボルシア・ドルトムント (2,560)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,273)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,441)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)