2017年07月25日
ホッフェンハイムの新戦力ホーグマ「同じ経験をしている父が助け」
今夏にオランダ1部ヘラクレスからブンデスへと挑戦したジャスティン・ホーグマ。新たな国で、新たな環境の下での準備期間を過ごしている同選手だが、ここまでの印象については「すべてが早いね」と語った。
まだ19歳になったばかりのホーグマだが、昨季にはエールディビジにて34試合でフル出場。これはリーグ史上最年少の快挙である。「でもまずは慣れていかないとね」と語るように、テレコムカップではテンポの速さを実感。
その一方で左足から繰り出されるビルドアップの点ではすでにいいものが見られており、スピードという点でも190cmの大型CBは特に問題はない模様。あとはボールへの対処の速さが求められることになるのだが、そのあたりは年間最優秀監督に輝いた青年指揮官より恩恵を受けることになるだろう。
またホッフェンハイムのシステムはフレキシブルなものであり、時には試合中にも3バックと4バックをスイッチすることもあるのだが、このことについて「特に問題はないと思う。3バックはあまり慣れていないけどいいものだと思うし、4バックはオランダでやっていたからね」とホーグマ。
さらに今回のブンデスでの挑戦では家族の助け、特にブンデスで177試合に出場した経験を持つ「父が助けになってくれる。彼も同じ経験をしているし、それに同じポジションでプレーしていたからね」と述べている。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ホッフェンハイム、ミヤト・ガチノヴィッチがAEKアテネ移籍間近2022年06月26日 スカパー!
- ドイツ代表ラウムの去就は?ホッフェンハイム「ビッグクラブが来たら…」2022年06月25日
- ホッフェンハイム、1年離脱中の32歳ビチャクチッチと延長2022年06月23日 スカパー!
- ホッフェンハイム:パナシナイコス、ガチノヴィッチの買取オプション行使を見送り2022年06月23日 スカパー!
- ホッフェンハイム:若きイタリア代表ニョントが、新指揮官とともに加入?2022年06月20日 スカパー!
- ホッフェンハイム:ヒュブナー、ガイガー、アスラニらが1週間早く始動2022年06月18日 スカパー!
- ブンデス22/23日程表:開幕戦はバイエルンvsフランクフルト!(日本人選手名付き)2022年06月17日
- ドルトムント?マンC?注目株ダヴィド・ラウムの現状2022年06月16日
- ドイツ杯1回戦:全対戦表と試合日程2022年06月16日
- バイエルン、グラフェンベルフ獲得を正式に発表2022年06月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (781)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,492)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,570)
- アイントラハト・フランクフルト (2,024)
- インターナショナル (1,912)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,686)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,279)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,340)
- :RSS無配信: (755)