2017年07月31日
ホッフェンハイムのツーバー「みんなで戦うということ」
左サイドバックの定位置争いでは、ジェレミー・トルヤン、そして新加入のニコ・シュルツをおさえて1stオプションとなっているシュテフェン・ツーバー。
しかしポリバレントなMFは「1つのポジションでの争いではなく、あくまでベストの11人がプレーすることなんだから」との考えを強調した。ただし先日行われたダービー・カウンティ戦で先発出場していたことからも、そのメンバーにツーバーが加わっている可能性は高いだろう。その背景には、左サイドを専門とするニコ・シュルツが、長期離脱明けもあってまだリズムをつかめていないということもある。
その一方でツーバーは、スカウティング・ソフトウェアの「WyScout」についても語った。「悪いプレーをしてしまったとき、そこから勉強することができるんだ。まるで学校のようなものかな」昨季に主力の座を確保した同選手は、これにより自身のパフォーマンスに「変わりがないのかチェックできるし、それだけじゃなくて海外のトップマッチからも学ぶことができる」ともコメント。これはユベントスでも採用されているものだ。
そのユベントスとの対決も、チャンピオンズリーグにて実現する可能性もあるが、そのプレーオフにむけて「もう3・4のシステムはうまくこなせている」と見る同選手は、何よりも重要なこととして改めて「11人みんなで戦うということ」を強調した。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- 肩を再脱臼するも「グリリッチュは再びプレーできる」2021年04月21日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- クリス・リチャーズの残留を目指す、ホッフェンハイム2021年04月19日
- ヴォルフスブルク女子のレルヒ監督、来季からホッフェンハイムU17へ2021年04月18日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- マタラッツォ監督、さらにホッフェンハイム時代の仲間を招聘?2021年04月13日
- フロリアン・グリリッチュ「ステップアップの用意はできてる」2021年04月12日
- ホッフェンハイム、クラマリッチがチーム練習復帰2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,287)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,921)
- 1. FCウニオン・ベルリン (448)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (196)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,767)
- RBライプツィヒ (1,321)
- SCフライブルク (999)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,063)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,668)
- インターナショナル (561)
- ハノーファー96 (856)
- バイエルン・ミュンヘン (3,105)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,412)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (122)
- ヘルタBSC (1,343)
- ボルシア・ドルトムント (2,677)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,496)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)