2017年08月05日
ホッフェンハイムのローゼンSD「お金で興奮するのは育成に興味のない人々」
この夏では特にサッカー界では札束の嵐が吹き荒れており、先日はネイマールが巨額の移籍金でパリSGに加入。フライブルクのシュトライヒ監督は「お金の神様」が与えるサッカーへの影響へ危惧していたが、ブンデスもその例外ではなく中国のプロモーターが2億5000万ユーロのスポンサーをドイツサッカーリーグ機構に対して見出した。
この状況にホッフェンハイムでスポーツディレクターを務めるアレクサンダー・ローゼン氏は、確かに財務上ではいいことだとしながらも、「しかしお金でエキサイトしているのは、選手が成長していく姿には大して興味のないひとたちだよ」と指摘。さらに代理人らに対する苦言も口にし、確かに第3者が選手の権利の一部をもつことが禁じられたものの、いくらでも抜け道が見いだせるような状況だ。
ただその一方で「全ての人々が、お金に魅了されてしまっているという印象まではもっていないね」とも。例えばスペインでは「下の3分の1のクラブについては、200万ユーロの移籍金を支払うこともままならないんだ。一部のクラブだけだよ、ただ彼らも債務には無頓着のようだがね」と持論を展開している。
しかしながら海外から巨額の放映権料を手にするプレミアリーグの各クラブには潤沢な資金があり、ボーンマスの「エディ・ハウ監督は、必要もないのにあと5選手を獲得しなくてはならないんだ。予算があるから使わなくてはいけないそうだよ。そんな悩みをもってみたいもんだね」と笑顔を浮かべて語った。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
- コロナ感染を乗り越え、Mr.ELダブールが復調2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,202)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,822)
- 1. FCウニオン・ベルリン (407)
- 1. FCケルン (1,058)
- 1. FSVマインツ05 (1,169)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (153)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,709)
- RBライプツィヒ (1,252)
- SCフライブルク (966)
- TSGホッフェンハイム (1,226)
- VfBシュツットガルト (1,001)
- VfLヴォルフスブルク (1,269)
- アイントラハト・フランクフルト (1,595)
- インターナショナル (500)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,952)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,374)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (106)
- ヘルタBSC (1,292)
- ボルシア・ドルトムント (2,572)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,283)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,450)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)