2017年11月09日
ホッフェンハイムに朗報、ニャブリとビチャクチッチもチーム練習復帰へ
今回の代表戦期間後には、ホッフェンハイムのユリアン・ナーゲルスマン監督はさらなるオプションを手にすることができそうだ。先週には内転筋付近の筋束の断裂からアダム・シャライ、そして恥骨炎からロベルト・ジュリがそれぞれに復帰を果たしたが、さらに水曜日からはセルゲ・ニャブリとエルミン・ビチャクチッチがチーム練習へ参加している。
ビチャクチッチは9月なかばに行われたELブラガ戦にて負傷を抱え離脱しており、セルゲ・ニャブリは大腿筋の問題がなかなか解消されずにここまで欠場を強いられているところだ。
ニャブリは「チーム練習参加は大きな全身だよ。リハビリとはまた違う負担をかけることになる。またフルメニューをこなし、力をしっかりと出し切れることへの喜びを感じているところだよ」と明るい表情を浮かべた。
なお膝の外側側副じん帯を損傷しているパヴェル・カデラベクと、足首に負傷をかかえるベンヤミン・ヒュブナー、さらに若手デニス・ガイガーとメリス・スケンデロヴィッチ(共に大腿)はボールを使った練習を見合わせ、また負担を考慮してケヴィン・フォクトとケレム・デミルバイについても休養が与えられている、
その一方で現在ドイツ代表に参加中のサンドロ・ワグナーが、ケルン戦でも続いたホッフェンハイムのオーナー、ディトマー・ホップ氏に対する批判的なバナーの掲載や嘲笑する歌などがアピールされた事に対して苦言を呈した。
「馬鹿げていると思うね。彼がこの地域のためにどれほどの社会貢献をしていることか。ドイツには社会活動に消極的で、税金逃れのためにスイスに口座を作るような金持ちがどれほど存在していると思うのか。」
ホップ氏を擁護するコメントは、ドイツ代表のヨアヒム・レーヴ監督からも寄せられている。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- 肩を再脱臼するも「グリリッチュは再びプレーできる」2021年04月21日
- 第30節:奥川、堂安、長谷部、鎌田、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月19日
- クリス・リチャーズの残留を目指す、ホッフェンハイム2021年04月19日
- ヴォルフスブルク女子のレルヒ監督、来季からホッフェンハイムU17へ2021年04月18日
- ブンデスリーガ:残り6試合の全チームの状況と日程2021年04月15日
- ブンデス第28節:鎌田、堂安、奥川、遠藤航、遠藤渓太が先発予想2021年04月15日
- マタラッツォ監督、さらにホッフェンハイム時代の仲間を招聘?2021年04月13日
- フロリアン・グリリッチュ「ステップアップの用意はできてる」2021年04月12日
- ホッフェンハイム、クラマリッチがチーム練習復帰2021年04月08日
- ドナー登録数もコロナ禍で激減。ブンデス22クラブが結束してPR活動2021年04月07日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,282)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,914)
- 1. FCウニオン・ベルリン (446)
- 1. FCケルン (1,091)
- 1. FSVマインツ05 (1,201)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (195)
- FCアウグスブルク (1,150)
- FCザンクトパウリ (146)
- FCシャルケ04 (1,764)
- RBライプツィヒ (1,319)
- SCフライブルク (998)
- TSGホッフェンハイム (1,262)
- VfBシュツットガルト (1,062)
- VfLヴォルフスブルク (1,306)
- アイントラハト・フランクフルト (1,666)
- インターナショナル (558)
- ハノーファー96 (855)
- バイエルン・ミュンヘン (3,099)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,411)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (121)
- ヘルタBSC (1,341)
- ボルシア・ドルトムント (2,673)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,328)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,494)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)