2017年12月08日
【EL:ホッフェンハイム1−1ルドゴレツ】結果、コメント
【得点】
1:0Ochs (25.,Hack)
1:1Wanderson (62., Marcelinho)
【試合後コメント】
ユリアン・ナーゲルスマン(監督:ホッフェンハイム)「これからはブンデスリーガだけに集中していくことになる。できれば残りの試合で勝ち点9を獲得したいところだね。しかしながらみんないいチームが相手だから、難しいとは思っているよ。去年は我々は前半戦だけで勝ち点31を獲得していた。できればまたそこまでいければいいのだが。ただもっとも重要なことは、どういった戦いを選手たちがみせてくれるかということだよ。ライプツィヒ戦のときのようなね。ただ結果が常にああいうものになるかについては別問題だがね。ただこのまま戦い続けていければ、勝ち点は自ずとついてくるだろうさ。サンドロ・ワグナーについてはオプションとなる可能性はあるが、しかしまったく痛みから解放されているというわけではない。ハノーファーは無数の戦術的バリーエーションを見せており、攻守の切り替えを絶えず行なっている。準備をしていくのは難しいよ。守備に関してはどういったスタンスであるかは、ある程度はみえてはいるが。それに彼らは危険なセットプレーももっているよ」
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
- コロナ感染を乗り越え、Mr.ELダブールが復調2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,818)
- 1. FCウニオン・ベルリン (406)
- 1. FCケルン (1,057)
- 1. FSVマインツ05 (1,168)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (149)
- FCアウグスブルク (1,121)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,702)
- RBライプツィヒ (1,250)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,225)
- VfBシュツットガルト (998)
- VfLヴォルフスブルク (1,268)
- アイントラハト・フランクフルト (1,591)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (824)
- バイエルン・ミュンヘン (2,951)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,288)
- ボルシア・ドルトムント (2,568)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,279)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,447)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)