2018年01月26日
レヴァンドフスキ最大のお得意様、GKオリヴァー・バウマン
週末には通算14度目となる対決を迎える、ホッフェンハイムのGKオリヴァー・バウマンと、バイエルンの点取り屋ロベルト・レヴァンドフスキ。これまでの13度の対戦では、バウマンは実に12ゴールを許しており、これほど多く一人のGKから得点したのも、逆にこれほど失点を許したのも、双方にとってないほどの相性をみせている対決だ。
だがその一方で、そのうちの8失点についてはそれぞれ古巣時代での対決(バウマンがフライブルク、レヴァンドフスキはドルトムント)のものであり、特にこの3試合の対戦では無得点。ホッフェンハイムの2勝1分となっている。
しかしながら今回も同様の展開になるかは、ここのところの流れを比較するとあまりに対照的であることは指摘できるだろう。バイエルンはここのところ公式戦10試合でわずか1敗、ブンデス6連覇にむけ順風満帆に進んでいるのに対し、ホッフェンハイムは公式戦10試合でわずかに2勝。敗戦数は5つにまで上っているところだ。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:テルジッチ監督「最高の立上がりからのバッドエンド」2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 「不思議なものだ」ドイツ杯敗退でも自信に満ちたヴォルフスブルク2021年03月06日
- ホッフェンハイム、バウムガルトナーと2025年まで延長2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,833)
- 1. FCウニオン・ベルリン (411)
- 1. FCケルン (1,061)
- 1. FSVマインツ05 (1,172)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (155)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,713)
- RBライプツィヒ (1,262)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,232)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,275)
- アイントラハト・フランクフルト (1,602)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,968)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (108)
- ヘルタBSC (1,296)
- ボルシア・ドルトムント (2,586)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,288)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,452)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)