2018年06月15日
ライプツィヒ、ナーゲルスマン氏待ちで、ラングニックSDが再び監督兼任?
今季限りでラルフ・ハーゼンヒュットル監督がチームを去ったRBライプツィヒ。そこで時期監督候補としては、姉妹クラブRBザルツブルクのマルコ・ローズ氏が浮上。しかしながら同氏との契約は延長されたことが発表された。
さらにかつてそのRBザルツブルクで指揮をとり、現在は北京国安で監督を務めるロジャー・シュミット氏についても残留する意思をもっている。だがそれでもオリヴァー・ミンツラフ代表の発言からは前向きさが感じられ、クラブは引き続き「希望する解決策」を目指し続けているとのこと。「プラン通りだよ」
どうやらそれはTSGホッフェンハイムのユリアン・ナーゲルスマン監督招聘という可能性もあるようで、同氏との契約は2021年までとなっているものの、来夏に移籍金500万ユーロで移籍可能となる例外条項も含まれており、それまでの1年間についてはラルフ・ラングニックSDが再び、1年間の監督を兼任するということもある模様。
ラングニック氏はアレクサンダー・ツォルニガー監督の下で1部昇格を逃した、翌2015/16シーズンでSD兼監督としてチームを率いて昇格達成。翌年には晴れてインゴルシュタットから、ラルフ・ハーゼンヒュットル監督を招聘し、初年度でいきなりリーグ戦2位。今季もヨーロッパリーグ獲得を果たしたものの、契約をあと1年残してチームを後にしている。
RBライプツィヒの最新ニュース
- ナーゲルスマン監督、渦中のローゼ監督を擁護「理解できない」2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- マンC退団が飛躍への始まり、アンヘリーノ「ずっとナーゲルスマン監督と共に」2021年02月24日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 【ヘルタ0−3ライプツィヒ】2021年02月22日
- ブンデス第22節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月18日
- 【CL:ライプツィヒ0−2リヴァプール】2021年02月17日
- ブンデス試合後コメント:ノイハウス監督「それでも満足すべきだろう」2021年02月16日
- ウパメカノ移籍は「予想通り」、ライプツィヒは既に穴埋め着手2021年02月14日
- ダヨ・ウパメカノ、来季のバイエルン移籍が正式に発表2021年02月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,200)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,808)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,054)
- 1. FSVマインツ05 (1,166)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (145)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,695)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,222)
- VfBシュツットガルト (994)
- VfLヴォルフスブルク (1,264)
- アイントラハト・フランクフルト (1,585)
- インターナショナル (496)
- ハノーファー96 (822)
- バイエルン・ミュンヘン (2,945)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,368)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (104)
- ヘルタBSC (1,283)
- ボルシア・ドルトムント (2,563)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,275)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,443)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)