2018年08月08日
カシム・ヌフ「ブンデス挑戦は夢だった」
今夏にヤングボーイズ・ベルンから加入したカシム・ヌフが、ここまでの新天地ホッフェンハイムでの印象について語った。
…ホッフェンハイムについて「僕にとってとても大きな挑戦だと思う。とても良いチームで、ファンタスティックなシーズンを過ごした。同国出身でここでプレーした経験をもつアイザック・ヴォーサーにも相談して、彼からも良い感覚を覚えることができたね」
…目標「とても良いクラブだし、良いサッカーをしたいと思っているところでもある。とても良い監督がいて、彼から重要なヒントを受け取ることができるよ。本当にここは僕にとって正しい場所だと思うね。キャリアの次のステップへと踏み出すためには」
…ナーゲルスマン監督について「彼とは1度会っていて、そこでとても集中的に意見交換を行うことができた。僕のプレースタオルや、彼が求めていることなどについてね」
…ここでの戦術について「ベルンでは僕たちは4−2−2−2システムを採用していたんだけど、ホッフェンハイムでは3バックだ。僕にとっては新しいことだし、まずは慣れていかないといけない。最初はそう簡単ではないだろうけど、でも早くなれるように頑張るよ。このシステムのなかでチームの助けとなれるようにね。そんなに難しいことでもないと思うよ。監督が求めているものに、気を配らなくてはならないということさ」
…ブンデスについて「子供の頃からブンデスかプレミアをみていた。あの時はサミュエル・オセイ・クフォーをチェックしていて、バイエルンを贔屓にしていた。ブンデスの挑戦はとても光栄なことで、夢の実現を意味するものでもあるよ」
…チャンピオンズリーグについて「大きな大会だ。でも僕たちも力のあるチームだし、グループリーグを突破できるように全力を尽くすよ。落ち着きと我慢が必要だ。若いチームでも、とても良いシーズンを過ごすことはできると思っている」
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマウン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
- コロナ感染を乗り越え、Mr.ELダブールが復調2021年02月23日
- ブンデス試合後コメント:ヘーネス監督「誇りに思う」2021年02月22日
- 大迫は56分〜【ホッフェンハイム4−0ブレーメン】2021年02月22日
- ホッフェンハイム:最大10選手の離脱でブレーメン戦へ2021年02月20日
- ホッフェンハイムのヘーネス監督「本当にとても腹立たしい」2021年02月19日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,201)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,811)
- 1. FCウニオン・ベルリン (404)
- 1. FCケルン (1,055)
- 1. FSVマインツ05 (1,167)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (146)
- FCアウグスブルク (1,120)
- FCザンクトパウリ (134)
- FCシャルケ04 (1,697)
- RBライプツィヒ (1,247)
- SCフライブルク (965)
- TSGホッフェンハイム (1,223)
- VfBシュツットガルト (995)
- VfLヴォルフスブルク (1,265)
- アイントラハト・フランクフルト (1,587)
- インターナショナル (497)
- ハノーファー96 (823)
- バイエルン・ミュンヘン (2,947)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,369)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (105)
- ヘルタBSC (1,284)
- ボルシア・ドルトムント (2,564)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,276)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,445)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)