2020年01月16日
ホッフェンハイム、ケヴィン・アクポグマと延長
TSGホッフェンハイムがケヴィン・アクポグマとの契約を延長したことを明らかにした。これまで2021年まで残されていた契約を、さらに2024年まで更新している。
「アクポは非常に推進力をもった選手であり、うちのユース、そして2度のレンタルを経てブンデスリーガーとしての立場を確立した。気持ちも強く、頭をクリアにしてプレーすることができる、素晴らしいメンタリティの持ち主だよ」と、ローゼンSDは評した。
2013年よりホッフェンハイムに在籍する24才のCBは、これまでの間でデュッセルドルフや、ハノーファーへとレンタル移籍。これまでブンデス1部44試合、ブンデス2部45試合に出場。
今季はここまでリーグ戦10試合に出場、kicker採点平均3.94をマークしているアクポグマは「これまでにも残留したい気持ちを強調してきた。ここは完璧な環境であり、クラブからの信頼に感謝している。」と語っている。
クラマリッチ「もっと期待している」
2022年まで契約を残すアンドレイ・クラマリッチもまた、クラブに居心地のよさを感じている選手であり「トップリーグでプレーしているし満足。ビッグクラブではないけどね」と述べ、「誰でもビッグクラブを夢見るものだろうが移籍に駆られてはいない。」とコメント。「でももっと期待している、ホッフェンハイムやクロアチアでね。そのチャンスがあれば活かしたい」と語った。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
- ホッフェンハイムの不安:クラマリッチの回復具合とクルーゼ2021年02月27日
- ホッフェンハイムがEL敗退、主将バウマン「何ということだ」2021年02月26日
- ホッフェンハイム、EL敗退【ホッフェンハイム0−2モルデ】2021年02月26日
- ブンデス第23節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年02月25日
- ガイガーとスタフィリディスが再負傷、ガイガーは残り全休へ2021年02月24日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,203)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,825)
- 1. FCウニオン・ベルリン (409)
- 1. FCケルン (1,060)
- 1. FSVマインツ05 (1,170)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (154)
- FCアウグスブルク (1,123)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,711)
- RBライプツィヒ (1,259)
- SCフライブルク (969)
- TSGホッフェンハイム (1,228)
- VfBシュツットガルト (1,005)
- VfLヴォルフスブルク (1,272)
- アイントラハト・フランクフルト (1,599)
- インターナショナル (505)
- ハノーファー96 (827)
- バイエルン・ミュンヘン (2,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,378)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (107)
- ヘルタBSC (1,293)
- ボルシア・ドルトムント (2,577)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,285)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,451)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)