2020年02月27日
ホッフェンハイム、サルギス・アダムヤンも長期離脱へ
TSGホッフェンハイムではダブールに続き、サルギス・アダムヤンも長期離脱へと入ることが明らかとなった。クラブ側の発表によれば、「右足首の問題に悩まされており、火曜日に手術をうけました。これによりしばらくの間、同選手は離脱することになります」とのこと。具体的な負傷に関する情報は特に記されてはいなかった。
ただアダムヤンはどうやら重傷を負っていた模様で、kickerが得た情報によれば靭帯結合部を損傷。特にホッフェンハイムでは数日前に、今冬にクラブ史上最高額で獲得したダブールが、今季残り絶望となる負傷を負ったことが伝えられているだけに、より一層辛い負傷離脱ということになる。
今季よりブンデス2部レーゲンスブルクから加入した同選手は、今季はここまで5得点2アシストをマークしており、チーム内ではアンドレイ・クラマリッチに続くスコラポイントを記録。しかしレヴァークーゼン戦にて負傷交代を余儀なくされ、その後には一度チーム練習参加まで復調をみせたもののメンバー復帰することはなく、月曜の検査の結果で手術を受ける判断が下された。
わずか3シーズン前までは、ブンデス4部相当TSVシュタインバッハにてプレーしていたアダムヤンは、それからブンデス2部レーゲンスブルクへと移籍すると注目を集める存在となり、昨季はブンデス2部で15得点11アシストを記録。昨夏にはホッフェンハイムへ移籍金150万ユーロで加入し、リーグ戦では15試合で出場。そのうち9試合が途中出場と、主にジョーカーとして活躍をみせていた。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月18日
- ホッフェンハイム、バイエルンから19才MFシュティラー獲得2021年01月18日
- 試合後コメント:ヒュッター監督「これ以上のシナリオもない」2021年01月18日
- マックス・マイヤーに、再びホッフェンハイムが関心?2021年01月17日
- 【ホッフェンハイム0−0ビーレフェルト】2021年01月17日
- シャルケに敗れ、正念場迎えたヘーネス監督「重圧は増してない」2021年01月15日
- ホッフェンハイム、ルディが予想以上の回復で復帰も?2021年01月14日
- ブンデス第16節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月14日
- ホッフェンハイム、バイエルンの若手シュティラー獲得か2021年01月14日
- ホッフェンハイム、ジョアン・クラウスをスタンダールへレンタル2021年01月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,702)
- 1. FCウニオン・ベルリン (362)
- 1. FCケルン (1,018)
- 1. FSVマインツ05 (1,132)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (111)
- FCアウグスブルク (1,089)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,639)
- RBライプツィヒ (1,194)
- SCフライブルク (939)
- TSGホッフェンハイム (1,177)
- VfBシュツットガルト (943)
- VfLヴォルフスブルク (1,228)
- アイントラハト・フランクフルト (1,531)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,849)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,327)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,233)
- ボルシア・ドルトムント (2,483)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,218)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,405)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)