2020年05月19日
ホッフェンハイム、クラマリッチがボールを使った練習再開
週末に行われたヘルタ・ベルリン戦では、リーグ戦再開初戦にて0−3と辛い敗戦を喫しただけでなく、さらに既に数多くの選手が並ぶ負傷者リストは、2選手を追加することに。ハーフタイムでは大腿筋に打撲を受けたイフラス・ベブーが、さらにその後には足に打撲を受けたセバスチャン・ルディが、それぞれに交代を余儀なくされたのだ。その様子からは負傷の度合いに対して不安視させるものではあったが、しかしながらルディについては火曜日から練習参加を果たしており、ベブーに関しても組織的な損傷は見られなかったとのこと。そのため次節までの復調へ希望がもたれている。
その一方で引き続き別メニューをこなしているのが、筋肉系に問題をかかえるハヴァルト・ノルトヴァイト、ディアディエ・サマッセク、そしてコンスタンティノス・スタフィリディスだ。また足に打撲を抱える主将ベンヤミン・ヒュブナーについては念のため休養がとられ、アンドレイ・クラマリッチに関してはピッチでボールを用いたトレーニングを行う姿が見受けられた。
患部の度合いを考えた特別メニューをこなしてしており、どうやらこれが功を奏している模様。膝と両足首の痛みからなかなか開放されなかったクロアチア代表FWは、最近ミュンヘンにてミュラー=ヴォールファールト医師の診察を受けており、今はホッフェンハイムでは復帰までにさほど多くの時間をかけずに済むことが切望されている。
なお同じくFWのモアネス・ダブールについては、復帰に向けて若干の遅れが生じているところであり、それは先週金曜日の28才の誕生日に、第一子が誕生したため。そのためヘルタ戦前に宿泊地を後にしており、直近のコロナ検査を受けられなかったことから、今はその分を受け結果を待っているところだ。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:ギズドル監督「非常に腹立たしい」2021年01月25日
- 【ホッフェンハイム3−0ケルン】2021年01月25日
- ブルン・ラーセン、アンデルレヒトにレンタル移籍2021年01月23日
- ホッフェンハイムに一筋の光、カデラベクが遂に復帰へ2021年01月23日
- ブルン・ラーセンに、アンデルレヒトも関心2021年01月23日
- ブンデス第18節:ブンデス第17節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年01月21日
- ホッフェンハイム、フォクトは肩の手術を回避2021年01月21日
- 試合後監督コメント:シュトライヒ監督「とても激しい試合だった」2021年01月21日
- ホッフェンハイム、今度はフォクトが脱臼で離脱か2021年01月21日
- 【ヘルタ0−3ホッフェンハイム】2021年01月20日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,730)
- 1. FCウニオン・ベルリン (372)
- 1. FCケルン (1,026)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (119)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,653)
- RBライプツィヒ (1,205)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,187)
- VfBシュツットガルト (951)
- VfLヴォルフスブルク (1,237)
- アイントラハト・フランクフルト (1,540)
- インターナショナル (447)
- ハノーファー96 (801)
- バイエルン・ミュンヘン (2,860)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,335)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (91)
- ヘルタBSC (1,248)
- ボルシア・ドルトムント (2,496)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,229)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,415)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)