2021年02月19日
ホッフェンハイムのヘーネス監督「本当にとても腹立たしい」
シュート総数では25vs9、支配率は55%を記録する中で、対人戦勝率は58%をマークした。この数字からみても、この日TSGホッフェンハイムがスペインでみせたパフォーマンスが上々であったことは伝わることだろう。だが最も重要な数字だけが不足している。これほどにモルデFKを圧倒しながらも、最終的には痛み分けに終わってしまったのだ。TV局ニトロとのインタビューの中で、セバスチャン・ヘーネス監督は「3失点を喫することは残念だ」とコメント。それと同時に「3得点しか決められなかったことも、また残念なことではある」と言葉を続けている。
なぜホッフェンハイムは勝ち点1しか得られなかったのだろうか?「決定力不足については口にしなくてはなるまい」と指揮官。だが「それならば3−1で勝利をおさめれば良いだけのこと。しかしそれさえ、我々はできなかったのだ。」と守備面の不足を強調しつつ、それでもやはり特にダブールがPKを沈め「4−1とすることができていれば、この試合の展開も違うものになったことだろうにね」と、悔しさを滲ませている。そして最終的にモルデはそこから2点を返し、痛み分けにまでもつれこませた。
「モルデにスペースを与えてしまうと、そこを彼らはうまく突いてくることができる。それをまさに証明されてしまった格好だね」とヘーネス監督はコメント。「試合の大部分で我々は、戦術的にも非常に優れたチームだった」ものの、とりわけPK失敗から「少し確信を失ってしまった」ところがあり、「私自身、この試合展開には、本当にとても腹立たしさを覚えているところだよ。とても良いプレーをみせていたというのに、それが結果として報われなかったのだから」と苛立ちを募らせた。
TSGホッフェンハイムの最新ニュース
- ブンデス試合後コメント:クラマー監督「無失点には満足」2021年03月08日
- ホッフェンハイムの主将ヒュブナー、手術決断で今季全休へ2021年03月07日
- 【ホッフェンハイム2−1ヴォルフスブルク】2021年03月07日
- 「不思議なものだ」ドイツ杯敗退でも自信に満ちたヴォルフスブルク2021年03月06日
- ホッフェンハイム、バウムガルトナーと2025年まで延長2021年03月06日
- ブンデス第24節:長谷部、鎌田、堂安、遠藤航が先発予想2021年03月04日
- 来季はバイエルン?ホッフェンハイム?リチャーズ「良い質問だね」2021年03月04日
- ミュラーのようにポシュも、17日でコロナ感染から復帰?2021年03月03日
- ローゼンSD、ヘーネス監督解任の噂を一蹴2021年03月01日
- 【ウニオン1−1ホッフェンハイム】2021年02月28日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,205)
- .日本代表 (37)
- 1. Bundesliga (3,836)
- 1. FCウニオン・ベルリン (412)
- 1. FCケルン (1,062)
- 1. FSVマインツ05 (1,174)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (157)
- FCアウグスブルク (1,126)
- FCザンクトパウリ (135)
- FCシャルケ04 (1,714)
- RBライプツィヒ (1,263)
- SCフライブルク (972)
- TSGホッフェンハイム (1,233)
- VfBシュツットガルト (1,007)
- VfLヴォルフスブルク (1,276)
- アイントラハト・フランクフルト (1,605)
- インターナショナル (506)
- ハノーファー96 (828)
- バイエルン・ミュンヘン (2,972)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,381)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (109)
- ヘルタBSC (1,297)
- ボルシア・ドルトムント (2,588)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,289)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,455)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)