2020年11月12日
サウサンプトンが、コロナ中断明けから好調な理由
今のプレミアリーグにおいて、最も勢いに乗るクラブとして挙げられるのが、ラルフ・ハーゼンヒュットル監督率いるFCサウサンプトンだ。とりわけコロナ危機後からの好調ぶりが一際目立っているところだが、kickerとのインタビューに応じた元ライプツィヒ指揮官が、その理由について明かした。
「今年の春にロックダウンへと入った時に、我々はいまこそ、リスクをかけてサッカーを展開する。まさにその絶好機だという話をしたんだ。すでに順位表では安全圏内にいたし、降格の不安にかられる必要はなかった。だからこそ、今ここで試さなくて、いつ試すんだと考えたんだよ」
そしてその結果、サウサンプトンは「今、思えばオフェンス面において、非常に大きな前進を遂げることができた。本当に正しい判断だったと思うね。今では試合におけるあらゆる部分において、かなりの進歩を目にすることができる。それこそが我々が成功をおさめていける理由になっているんだよ」と胸を張っている。
「我々には非常に落ち着きがみられるようになった。そしてより多くのリスクもかけられるようになった。後方からみせるコンビネーション、相手のおびき寄せ方、そしてゴールまでの結び付け方など、それらは非常に印象的なものだよ」
ただそれでもヨーロリーグに舞台については、「それは大袈裟すぎるだろう」と釘を刺す。「あまりにも争いは過酷なものがあるんだ。エヴァートン、アストン・ビラ、そしてウルヴァーハンプトンは、トップ6に加えて今夏に多くの資金を投じて補強を行ったクラブたちなんだ。トップ10入りは現実的かもしれないがね。ただ時には、現実から離れて考えるのも悪くはないが」
そしてハーゼンヒュットル監督は改めて、サウサンプトンについて「この街でとても居心地よく暮らせているし、ここの人々のことは大好きだ。そしてサッカーの集中できるし、仕事も楽しい。自分のしたいことをさせてもらえる」と述べ、1年前にレスターを相手に0−9と大敗を喫した後も疑問を投げかけ羅れなかった姿勢に「とても大きな信頼を感じたし、今のところはここ以上の仕事は想像できないよ」と語った。
インターナショナルの最新ニュース
- マンチェスターC、カルバン・フィリップス獲得間近2022年06月25日
- ザルツブルク、観客がスタンドから転落。練習試合は中止に2022年06月25日
- ウェイン・ルーニー監督、ダービーカウンティの監督を辞任2022年06月25日
- ユベントス、デ・リフト獲得にむけプリシッチ提供?2022年06月25日
- セリエA日程発表:ミラノダービーは5節、最終節ではドラマも2022年06月24日
- ラ・リーガ日程発表:レアルはアウェイ3連戦、クラシコは10月2022年06月24日
- イブラヒモビッチの舌戦に、チャルハノールが反応「40歳にもなって…」2022年06月24日
- パリGK、アーセナル、ニューカッスル:フォファナ巡り三つ巴2022年06月24日
- ポグバがユベントス復帰へ、メディカルチェックは7月上旬2022年06月23日
- ルシアン・ファヴレ監督、OGCニース復帰か2022年06月23日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,775)
- .日本代表 (43)
- 1. Bundesliga (4,191)
- 1. FCウニオン・ベルリン (780)
- 1. FCケルン (1,308)
- 1. FSVマインツ05 (1,392)
- 1.FCマグデブルク (17)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (452)
- FCアウグスブルク (1,338)
- FCシャルケ04 (2,001)
- RBライプツィヒ (1,672)
- SCフライブルク (1,207)
- TSGホッフェンハイム (1,491)
- VfBシュツットガルト (1,442)
- VfLボーフム (231)
- VfLヴォルフスブルク (1,569)
- アイントラハト・フランクフルト (2,022)
- インターナショナル (1,911)
- グロイター・フュルト (173)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (955)
- バイエルン・ミュンヘン (3,959)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,685)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (289)
- ヘルタBSC (1,618)
- ボルシア・ドルトムント (3,278)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,598)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,600)
- :RSS一部配信: (2,337)
- :RSS無配信: (755)