2020年11月05日
ビーレフェルト、堂安律ら5選手を代表派遣せず
大迫勇也が所属するヴェルダー・ブレーメンは、海外への代表選手派遣に応じないことを明らかにしたが、さらにアルミニア・ビーレフェルトの5選手についても、今回の代表戦期間では参加が見送られることになる。その中には日本代表MF堂安律の名前も含まれているところだ。
さらにセルヒオ・コルドバ、シムン・エドムンドソン、セビオ・スク、アンデルソン・ルコキもまた、帰国後には5日間の隔離を余儀なくされることから、「彼らの派遣には応じられない。様々な当局との協議を重ねた結果でこれを決定し、そして選手たちへと伝えた」と、サミル・アラビ競技部門取締役は説明した。
コルドバはベネズエラ代表としてブラジルで、スクはベナン代表としてレソトで、堂安律は日本代表としてオーストリアで、エドムンドソンはリトアニア代表としてラトビアでの国際マッチがそれぞれ控えており、アンゴラ代表のルコキも不参加ということになる。
一方でドイツU21代表アモス・ピーパーと、アルネ・マイアーに関しては、ドイツのブラウンシュヴァイクにてスロベニア代表、そしてウェールズ代表と対戦するため、こちらには隔離の必要が特にないことから、そのまま参加することになった。
.日本代表の最新ニュース
- ブッフヴァルト氏が語る「日本代表監督業の難しさ」2021年12月17日 Fussball.JP
- ブレーメン、日本代表参加の大迫勇也が負傷離脱2021年06月09日
- 大幅な入れ替え行うも、日本代表が2位タジキスタン下して全勝継続2021年06月07日
- ミャンマー戦は『大迫ショー』、日本代表が大勝でW杯2次予選突破2021年05月28日
- 大迫2A、鎌田と遠藤航らのゴールで、日本が韓国から勝利2021年03月25日
- FIFAランキング:ドイツ13位、日本代表は27位2021年02月18日
- 奥川所属のザルツブルク、コロナ6件陽性確認も一転陰性へ2020年11月10日
- 大迫勇也所属のブレーメン、海外の代表参加を認めず2020年11月05日
- FIFAランキング:ドイツ代表15位、日本は33位に後退2019年07月25日
- 久保建英がレアル移籍。来季から下部チームでプレー2019年06月14日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,725)
- .日本代表 (42)
- 1. Bundesliga (4,165)
- 1. FCウニオン・ベルリン (752)
- 1. FCケルン (1,282)
- 1. FSVマインツ05 (1,367)
- 1.FCマグデブルク (2)
- DeutscherFussballBotschafter (5)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (436)
- FCアウグスブルク (1,322)
- FCシャルケ04 (1,972)
- RBライプツィヒ (1,636)
- SCフライブルク (1,193)
- TSGホッフェンハイム (1,464)
- VfBシュツットガルト (1,417)
- VfLボーフム (204)
- VfLヴォルフスブルク (1,544)
- アイントラハト・フランクフルト (1,972)
- インターナショナル (1,792)
- グロイター・フュルト (171)
- テスト (1)
- ハノーファー96 (937)
- バイエルン・ミュンヘン (3,872)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,648)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (278)
- ヘルタBSC (1,582)
- ボルシア・ドルトムント (3,217)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,571)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,571)
- :RSS一部配信: (2,024)
- :RSS無配信: (755)