2020年09月03日
メッシとバルサ合意至らず、ラモスがコメント
既報通りに水曜日の夜、リオネル・メッシの父であり、代理人でもあるホルヘ・メッシ氏と、FCバルセロナのジョゼップ・マリア・バルトメウ会長との話し合いが行われた。これまで複数のスペインのメディアが報じているように、両者が合意へと至ることはなく、そしてリオネル・メッシ自身は不在。今もなお沈黙を保ち続けているところだが、そんな中でセルヒオ・ラモスがコメントしている。
今回の話し合いでは、双方が互いの要求を主張していた、スペインのメディアは今回の話し合いの内容について、そう伝えた。つまりバルセロナ側はメッシを手放したくはなく、むしろ2022年までの契約延長の用意を示した一方で、メッシの父は息子の退団の要望を伝えている。その場にメッシ本人は不在となったが、ただ同じくアドバイザーを務める兄ロドリゴ・メッシ氏、そしてバルセロナ側ではハビエル・ボルダス氏が出席していた模様。
”La Vanguardia”によれば、1時間半に及んだ今回の話し合いはフレンドリーに行われていたようだが、最終的に合意へと至ることはなかったという。またこれから更なる話し合いが行われるかについても未定のまま。
水曜朝にアルゼンチンからプライベートジェット機で現地入りしていたホルヘ・メッシ氏は、記者団からの質問に対してメッシの残留について「困難」との言葉で表現。ただメッシ自身については、バイエルン戦での大敗後から発言は行っておらず、ルイス・スアレスと共にレストランを訪れた際、一度だけ目撃されたのみ。ロナルド・クーマン新監督による練習にも姿をみせていない。
そんな中、セルヒオ・ラモスが自らの見解について語った。「メッシには、自身の将来をする権利がある」と前置きした同選手は、「ただそれがベストの形であるかどうか、それについては僕には何とも言えないけどね」と、コメント。ただあくまでスペインサッカーにとって、バルセロナにとって、そしてレアルにとっても、メッシの残留が望ましい。「レオはラ・リーガを、バルセロナを、そしてクラシコを、より良いものにしてくれる存在だ」と、語った。
インターナショナルの最新ニュース
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ハリー・ケイン、今夏でトッテナム退団を希望?2021年04月10日
- ラ・リーガ、カラに「証拠なく」処分無し。バレンシア側は立場変えず2021年04月09日
- デ・ブライネ、マンチェスターCと2025年まで延長2021年04月07日
- マンチェスターC:売上げ11%減も、来季黒字化を視野に2021年04月07日
- レアル、ヴァランにコロナ陽性反応。ラモスと共に欠場へ2021年04月06日
- 正念場迎えたピルロ監督、ユベントスはアッレグリ監督復帰を模索か2021年04月06日
- バイエルン戦前のパリSG、今度はフロレンツィからコロナ陽性確認2021年04月06日
- 「老いてますます盛ん」なイブラヒモヴィッチ、ACミランと延長か2021年04月05日
- チェルシーのトゥヘル監督、プレミア月間最優秀監督へ2021年04月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,191)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (118)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)