2020年09月09日
欧州初!代表100得点のロナウドに、各方面から祝福の声
火曜夜に行われたネイションズリーグ第2戦スウェーデン代表戦にて、クリスチアーノ・ロナウドが2得点をマーク。これにより欧州の選手として初めて、国際Aマッチ100得点突破、さらに101得点にのせる偉業を達成した。
なおロナウドの101得点のうち、親善試合による得点は17しかなく、例えば今回の対戦相手スウェーデンからは、2013年にハットトリックを挙げてW杯出場を決めたこともある。
また同選手は2004年にはじめてユーロに参加して以降、全てのビッグトーナメントで常に得点を重ねており、その結果ユーロ通算得点数ではプラティニ氏に並ぶ最多得点記録(9)を保持。
そして今回の偉業の達成には、各方面から祝福のメッセージが寄せられており、かつてポルトガル代表で同僚だったヌーノ・ゴメスは「君と同僚だったことは喜びであり、君はポルトガルの誇りだ」と述べ、ナニも「これは史上最大のストーリーだ」と称賛。
またマンチェスター・ユナイテッド時代でチームメイトだった、リオ・ファーディナンドは「現役通算100得点を決められない選手も多い中、これを代表チームだけでやってのけるなんて、クレイジーだ」と脱帽。「ただ、まだ俺ほどのイケメンじゃないぜ。10点満点中7点くらいだな」とおどけた。
なお欧州内における国際Aマッチ得点数2位は、1950年代にハンガリーで活躍したフェレンツ・プスカシュ(84)。現役選手でみるとスニル・チェトリ(インド:72)、リオネル・メッシ(アルゼンチン:70)、ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド:61)、そしてエディン・ジェコ(ボスニア・ヘルツェゴビナ)とルイス・スアレス(ウルグアイ)の59得点。
ちなみに世界記録保持者は、かつてアルミニア・ビーレフェルト、バイエルン・ミュンヘン、ヘルタ・ベルリンなど、ブンデスリーガにてプレーした経験をもつ、アリ・ダエイ氏(イラン)で109。
インターナショナルの最新ニュース
- ベンフィカ、ヴァルトシュミット含む17件のコロナ感染を報告2021年01月19日
- ACミランがマンジュキッチ獲得を発表2021年01月19日
- インテル、ロゴも含む大転換を計画?2021年01月19日
- FIFA、トリッピアーの出場停止への異議申立てを却下2021年01月19日
- トッテナムのデレ・アリ、パリSG移籍を要望か2021年01月18日
- ハーラーの後釜へ、エン=ネシリ獲得を目指すウェストハム2021年01月18日
- マンジュキッチ、ACミランでメディカルチェック2021年01月18日
- フィカヨ・トモリ、ACミランへ移籍間近2021年01月18日
- メスト・エジル、フェネルバフチェへの移籍を認める2021年01月18日
- アスレチック紙:エジル、アーセナルと契約解消で合意へ2021年01月16日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,186)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,706)
- 1. FCウニオン・ベルリン (363)
- 1. FCケルン (1,019)
- 1. FSVマインツ05 (1,135)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (112)
- FCアウグスブルク (1,090)
- FCザンクトパウリ (129)
- FCシャルケ04 (1,641)
- RBライプツィヒ (1,195)
- SCフライブルク (940)
- TSGホッフェンハイム (1,179)
- VfBシュツットガルト (944)
- VfLヴォルフスブルク (1,230)
- アイントラハト・フランクフルト (1,532)
- インターナショナル (430)
- ハノーファー96 (795)
- バイエルン・ミュンヘン (2,850)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,329)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (89)
- ヘルタBSC (1,235)
- ボルシア・ドルトムント (2,485)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,221)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,407)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)