2020年09月11日
岡崎vs久保の日本人対決、ウエスカのキャプテンマークにも注目
昨シーズンは見事1部昇格を果たし、ラ・リーガでの開幕戦を間も無く迎える、岡崎慎司所属SDウエスカ。ただ同クラブの主将を務めるホルヘ・プリードが、実に21種類ものキャプテンマークを着用してプレーしていたことを、みなさんはすでにご存知だろうか?
これはおよそ2ヶ月前に、スウェーデン人ジャーナリストのアレクサンドラ・ヨンソンさんが、自身のTwitterにて投稿したことで明らかとなったものであり、そのデザインは決して適当に決めたものではなく、相手クラブに対する敬意を表現。例えばラス・パルマス戦ではグラン・カナリアシ島のシンボルとされる植物の色でデザイン、その上にウエスカも紋章が刻まれていた。
またデポルティーボ・ラ・コルーニャ戦では、街のシンボルであるローマ建築最古の灯台「ヘラクレスの塔」をあしらっており、試合後にはその腕章は記念品として、それぞれの相手選手へと手渡されている。
なおホーム戦で継続して着用し続けているキャプテンマークは、コロナ危機の中で懸命に取り組む人々への賛辞が意味されていた。日曜日に迎える開幕戦では久保建英と岡崎慎司の日本代表対決では、ぜひプリードのキャプテンマークのデザインにも注目していただきたい。
インターナショナルの最新ニュース
- 「コロナ危機で欧州サッカー界は、最大85億ユーロ損失」2021年01月27日
- PAOK、香川真司の獲得を発表2021年01月27日
- レアル、ウーデゴールのアーセナルへのレンタルを発表2021年01月27日
- チェルシー、トゥヘル監督招聘を正式に発表2021年01月27日
- 香川真司に続き、チェルシーのババもPAOKへ2021年01月26日
- トゥヘル監督、本日にもチェルシーの練習指揮か2021年01月26日
- ムスタフィの父「遅くとも今度の夏には移籍する」2021年01月26日
- ソクラテスが12年ぶり母国へ、オリンピアコス移籍。2021年01月26日
- パプ・ゴメス争奪戦はセビージャに軍配2021年01月26日
- チェルシー、ランパード監督解任発表。後任はトゥヘル氏か2021年01月25日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,187)
- .日本代表 (36)
- 1. Bundesliga (3,734)
- 1. FCウニオン・ベルリン (373)
- 1. FCケルン (1,029)
- 1. FSVマインツ05 (1,142)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (120)
- FCアウグスブルク (1,095)
- FCザンクトパウリ (130)
- FCシャルケ04 (1,655)
- RBライプツィヒ (1,206)
- SCフライブルク (945)
- TSGホッフェンハイム (1,189)
- VfBシュツットガルト (952)
- VfLヴォルフスブルク (1,238)
- アイントラハト・フランクフルト (1,541)
- インターナショナル (455)
- ハノーファー96 (804)
- バイエルン・ミュンヘン (2,862)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,338)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (93)
- ヘルタBSC (1,250)
- ボルシア・ドルトムント (2,500)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,230)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,416)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)