2020年09月23日
トッテナム、リーグカップ戦中止。英4部でクラスターか
トッテナム ・ホットスパーは火曜に開催予定となっていた、リーグカップ戦が延期となったことを発表した。本来ならば英国4部相当のレイトン・オリエントと対戦するはずだったのだが、月曜日に行われたコロナ検査の結果、「複数の選手」から陽性反応が見られたという。だがこれで不安を抱えているのは、レイトン・オリエントばかりではない。
実はレイトン・オリエントはその2日前に、マンスフィールドタウンとリーグ戦を戦っており、この試合前にもオリエントのロス・エムブレトン監督は「何人か」の選手が病気を抱えていることを明らかにしていたのだ。イングランドではシーズン中、コロナ検査は代表戦後のみ実施義務がある。
そしてガーディアン紙によれば、オリエントの検査費用についてはトッテナムが持つ形で、マンスフィールド戦後に行われており、その結果「10人を優に上回る」感染者数が確認されたようだ。なおオリエントは今回の検査結果を、これまでの対戦相手であるマンスフィールド、プリマス・アーガイル、オールド・アスレティックにすぐに通知したとのこと。スタジアムも練習場も、しばらくの間は閉鎖されている。
モイーズ監督と2選手にも陽性反応
またこの日に行われた別の試合、リーグカップのウェストハムvsハルシティ戦では、試合開始直前にデイヴィッド・モイーズ監督、そしてイサ・ジョップとジョシュ・カレンの2選手に、陽性反応が見られたことが発表された。クラブ側によれば結果を受け取った後、3人とも隔離生活へと入っており、今のところは特に症状などは見られていないという。
インターナショナルの最新ニュース
- 元ケルンのシュテーガー監督、ウィーンを今夏で退団2021年04月12日
- ハリー・ケイン、今夏でトッテナム退団を希望?2021年04月10日
- ラ・リーガ、カラに「証拠なく」処分無し。バレンシア側は立場変えず2021年04月09日
- デ・ブライネ、マンチェスターCと2025年まで延長2021年04月07日
- マンチェスターC:売上げ11%減も、来季黒字化を視野に2021年04月07日
- レアル、ヴァランにコロナ陽性反応。ラモスと共に欠場へ2021年04月06日
- 正念場迎えたピルロ監督、ユベントスはアッレグリ監督復帰を模索か2021年04月06日
- バイエルン戦前のパリSG、今度はフロレンツィからコロナ陽性確認2021年04月06日
- 「老いてますます盛ん」なイブラヒモヴィッチ、ACミランと延長か2021年04月05日
- チェルシーのトゥヘル監督、プレミア月間最優秀監督へ2021年04月03日
今、最も読まれているベスト5!
週間ランキングベスト5
ブンデスリーガ・各チーム情報
- .ドイツ代表 (1,277)
- .日本代表 (38)
- 1. Bundesliga (3,891)
- 1. FCウニオン・ベルリン (438)
- 1. FCケルン (1,086)
- 1. FSVマインツ05 (1,190)
- DeutscherFussballBotschafter (3)
- DSCアルミニア・ビーレフェルト (188)
- FCアウグスブルク (1,143)
- FCザンクトパウリ (144)
- FCシャルケ04 (1,753)
- RBライプツィヒ (1,310)
- SCフライブルク (990)
- TSGホッフェンハイム (1,255)
- VfBシュツットガルト (1,047)
- VfLヴォルフスブルク (1,297)
- アイントラハト・フランクフルト (1,648)
- インターナショナル (545)
- ハノーファー96 (850)
- バイエルン・ミュンヘン (3,067)
- バイヤー 04 レヴァークーゼン (1,407)
- フォルトゥナ・デュッセドルフ (117)
- ヘルタBSC (1,330)
- ボルシア・ドルトムント (2,655)
- ボルシア・メンヒェングラードバッハ (1,316)
- ヴェルダー・ブレーメン (1,486)
- ヴュルツブルガー・キッカース (1)
- :: (758)